子どもを大声で叱ってその度後悔…余裕ないとすぐイライラしてしまう。寝…
子どもを大声で叱ってその度後悔…
余裕ないとすぐイライラしてしまう。。
寝顔みてごめんねと泣きそうになる日々
旦那へのイライラも子どもに向かってる気がして
子どもに申し訳ない、、
- 𝐒🍒ྀི(2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私も余裕なくてイライラ。
小学生組が最近何回も同じことで毎日注意。
『いい加減にしろや~!!クソガキが~!!』とはっ狂🤣
クソな母親です😢
はじめてのママリ🔰
まさに毎日そうです😢
そして私がイライラしがちだと、子供もイライラして怒りっぽくなります…私が機嫌がいいと、子供もあんまり怒らない気がして、ますます気をつけなくちゃとは思ってるんですが。なかなか難しいですよね😭
-
𝐒🍒ྀི
ありがとうございます。
毎日お疲れ様です🥰
たしかに!こどもに伝わってますよね、、うち、まだ2歳なのに顔色伺わせてるような時あって、後になって可哀想なことしたな…と後悔したり、またママに怒られるって怖がらせてるのかなとか思うと胸がギューってなります😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
なんとか余裕作ることはできませんか?
私は家事はほぼ家電任せ、夫に対してはとにかく無の境地、です。
子どもが悪いことして叱るのはいいと思います!
が、同じことしてるのに自分に余裕がないから怒るのは良くないと思ってるので、叱る場面か、自分がイライラしてるだけなのか考えてから子どもに接してます。
その余裕をなんとか作った方がいいのかなと思いました。
𝐒🍒ྀི
ありがとうございます。
毎日お疲れ様です🥰
余裕って中々生まれないですよね、、
明日はなるべく怒らないようにしようとか思っても結局怒ってます😇