※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ子
雑談・つぶやき

子供のダンスチームの発表会で、保護者が衣装作りや連絡をすることが大変で困っています。入会前にこのようなことを教えてほしかったです。

子供のダンスチームの発表会。こんなめんどくさいことするなんて聞いてないんですけど。
踊りたい曲ごとにグループ組んで保護者通しでライングループとか作って連絡しあって、フリぎめとか衣装極決めとかして本番まで2ヶ月しかないのに。
衣装もミシンで作る❔みたいな話になってて、、。
いや、わたし裁縫できないんですけど😂ミシンできないし、持ってないし😂PTAでさえ、やりたくないのに。
保護者がこんな大変なことするって、入会前に教えてほしいなぁ。

コメント

KT

うちの上の子も最近ダンスを始めたんですけど、ことあるごとにイベントやら行事があって、その度に参加しますかしませんか聞かれて、前回のイベントは旅行で参加出来なかったんですが、当日の動画見たらみんなヘアアレンジ?とかしてて小学生で?めんどくさ!ってなりました💦笑 来年の2月に発表会があるんですが、会場遠いし参加費5000円かかるし衣装代も3000円もかかるみたいで今からだるいです、、他の保護者との関わりもだるいです、、笑 発表会必要ないですよね🤷

  • ママ子

    ママ子

    うん、保護者の負担が極力なければ問題ないんですけどね😂わたしも、ママ友とか保護者の繋がりめんどくさいほうなんでわかります💦
    うちの娘も髪型めんどくさいんで、みんな凝ったアレンジしてるので、うちはあえて娘のサラツヤな髪質を生かしてクレオパトラのようなカットと長さにして、赤い髪の毛につけれるチョークみたいなのをポイントで一箇所染めるだけです😊💓以外とシンプルなのも逆に目立って好評です♫

    • 8時間前