はじめてのママリ🔰
都度言うことは大事ですが、まだそんなもんだと思いますよ💦今からです☺️
はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月でちゃんと出来てたら、凄過ぎます✨
そんな子見たことないです
まだまだ刷り込み時期だと思うので、こういう時は、こんな風に言うんだよとか言い続けるだけで良いと思います(^^)
3歳の息子でも自発的には出来ません。
親が言うと真似するような感じで、基本的に模倣が多いです
はじめてのママリ🔰
まだ2才にもなってないならそんなもんですよ!2才すぎてとか2才半なってきたら謝れますよ🥹
あおちゃん
いやいや、謝れませんよ😅
言葉として言うことは出来ても謝罪の意味を理解したり罪悪感を感じるのは小学生になるかならないかです💦
もちろん、教えることは大事ですけどね😊
あっぷる
やっと最近、声低めで、め!あっぷだよ。 と言うと、泣く寸前の顔して涙目になったり、両手で顔覆ったり、私の方に走ってきてぎゅーするようになりました。
やっと悪いことしてるんだって自覚し始めたんだと思います🥹
叩かれた時とかは目を見て痛いからやめてって言って、その場を立ち去ります笑
悪いことしたのは自覚でてきましたが、謝るのはできないですね🥲
コメント