コメント
さあた
38週4日で産まれました!
全然動いてないです💦
食べて寝て(妊娠糖尿病だったので食べられるものが制限されていました)
買い物で少し歩く程度でした!
個人的にはその分育休も短くなるので
予定日丁度くらいが良かったですが
産まれた今となってはどちらでも良かったです😂
ちゃむ
38週5日、38週1日、37週3日で産まれてます!
正期産入って動きまくるでいいと思いますよ!
-
ゆり
やっぱりまだ早いですか?
36週3日なんですが…😿
38週後半で帝王切開の予定なんですが…考え方によっては、動いて不安なら少しでも陣痛くる努力をすればいいんじゃない?って思うようになってきました😭- 2時間前
めいめい
子ども2人、38週末と39週初めでした!
どちらも体重が軽かったので、私の場合はもし37週で産まれてたら赤ちゃんがNICU行きだったと思います。
体重がしっかりあるなら、肺機能等はできあがっていますし37週でも問題無いと思いますよ🙆♀️
1人目は37週半ばの健診のときに子宮口全然開いてないし硬いから動いていいよと言われ、ウォーキングを始めました。38週で安産体操してみたらその翌日産まれました。
2人目は体重がギリギリだったので日常生活以外積極的に動いたりしないでと言われ、特に何もしていなかったんですが、ストレッチ代わりに安産体操したら翌日産まれました。
-
ゆり
そうなんですね!
36週3日なんですが特に安静にしてろとか動けとかもないですが…37週後半に産まれたらそのほうがやっぱり自分のメンタルが長くなればなるほどしんどいな〜っておもってて。38週後半に帝王切開で産む予定なのですが、それまで不安で病院にいくとか考えてつらいとからなら少しでも動いてもっと早くに産むのもひとつだよな〜って思ったり。- 2時間前
-
ゆり
ちなみに、35週で2610でした。が、先生から36週を超えてからしか動かないでねっていわれてました😭
でも、36週で不安で病院に毎日行ってるくらいなら、37週後半で産める努力したら少しでもお互いにストレスないような…と思ったんですよね😿- 2時間前
-
めいめい
なぜ帝王切開予定なんでしょう?
帝王切開より早く陣痛きて自然分娩で産みたいってことですかね?😶
私も上の子のときは積極的に運動するのは臨月入ってからにしてと言われていましたが、特に何もしてなくて🙄37週で動くように言われて始めて運動し始めました。
私は2人とも35週で1900g台だったので...。
2600あるなら37週でも問題なさそうには思いますが、エコー推定体重は±500gの誤差があると言われているので、実際は2100の可能性もありますね。
何が不安で毎日行ってしまうんですか?- 46分前
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんにもよりますかね。
我が子が早産で34週で生まれたので少し入院長引きましたが36週以降で体重2300gあれば一緒に退院できるとは言われてました!
-
ゆり
そうなんですね!
うちは、35週で2610あります!!
多分37週で3000近くになってると思うんですが…まだ検診がないので1週間後にあるんですが、そこから動いても38週前半は厳しいだろうから、今から少しでも動いたらいいのかなって思ったり💦- 2時間前
ゆり
動いてないんですね。わたしも本当に今は病院の行き来のみで掃除とか家事とかもほぼ、サボってます😿
買い物とかにいくのに歩くのは大事ですよ😊わたしなんて全部車ですからね〜💦それで、不安で仕方ないとかいってるアホです😿
早く産めばいいのに…😭努力もしてないし、帝王切開が決まってるのでそれまでのんびりしてようとか考えてしまって😿でも、不安なら自分の努力でなんともでもなる週数なのに😭
さあた
自分の好きなことしちゃってください!
私は昼寝と映画鑑賞が趣味でしたが
映画鑑賞はほぼできなくなりしたし
ゆっくりしていいと思いますよ☺️
ゆり
本当ですか。
わたしはいまはめっちゃ不安が強くて病院通いです💦でも、良く考えたら不安だ不安だっているよりもそれを1日でも解消されるように努力するべきですよね😿
毎日病院にいってノンストレステストうけたり、エコー受けてるなら、それを受けつつ、少しでも早く産まれるように家でのんびりしてるんじゃなくて、動くべきだなと今日おもいました。
不安が強いなら病院にこいって言われるけど😭
さあた
努力はしなくていいと思いますよ?😥
今はただ主さんの身体を休めて
自分が好きなことに夢中になれる時間にしてもいいかと!
妊婦だから努力しなきゃ産まれないわけでもないので
心配なことは病院に行き
あとは自分のための時間を作ることは悪いことじゃないです!