※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまめ
産婦人科・小児科

仙台市の宮城野区、若林区、青葉区でおすすめの産婦人科を教えてください。帝王切開の経験があるため、医療センターを考えています。

仙台市のおすすめの産婦人科を教えてください。

最近、妊娠がわかりどこの産婦人科を受診しようか…
宮城野区•若林区•青葉区あたりで探しています。

1人目が帝王切開だったため、出産は医療センターを考えています!

コメント

Ma

昨日医療センターで分娩したものです!1人目は違う総合病院で、2人目と3人目を医療センターで産んでます!
分娩については総合病院はどこもおんなじかな.と思ってました!ご飯はやはり総合病院というご飯です!医療センターは2日目にお祝膳がでて、和と洋で選べます!2人目の時は選べませんでした🥶
個人病院で産んだことはないですが…
総合病院の利点とすれば、小児科が併設されてるところで退院の時に1ヶ月検診などの予約と、ママの産後を見てもらえるところは1箇所で済むのかな?と思ったりしてます…。おすすめの産婦人科を聞かれているのに全然説明になってないかもですが…もし分娩を医療センターになるというのであればセミオープンシステムで分娩は医療センターで通うのは分娩はやっていない産婦人科とか。になるのですかね?🥺
私は分娩をやっていない産婦人科に行き、そこから医療センターを紹介してもらった形になりました🥺💦

  • こまめ

    こまめ

    昨日…!!ご出産おめでとうございます✨
    セミオープンシステムで考えています😌

    • 15時間前
  • Ma

    Ma

    ありがとうございます😭
    セミオープンだと、お腹が大きくなっても、通いやすい場所のほうがいいです!🥺結構後半までセミオープン先に通うので😭あともし性別を知りたい場合は医療センターで教えてくれないので、セミオープン先の病院で聞くことになるとおもいます!気軽にそういうお話ができる産婦人科がみつかるといいですね🥹

    • 11時間前
ととろ🔰

分娩先が医療センターで、検診先の産婦人科を探してるってことですかね…?
私は検診は六丁の目のちえこ•ゆきかクリニックで、分娩が医療センターでした。女医さんで土曜もやっててよかったです。

  • こまめ

    こまめ

    はい🙂‍↕️
    六丁の目のちえこ•ゆきかいいんですね!
    ちょうど見ていたので予約してみます🫶🏻

    • 15時間前