※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nicorai🐶
ココロ・悩み

年長の娘の対人関係についてです。特定の子が娘にだけ「それ持ってきち…

年長の娘の対人関係についてです。
特定の子が娘にだけ「それ持ってきちゃダメなんだよー!」や「それ着ちゃダメなんだよー!」と毎日難癖つけてくるそうです。ついには今日、年少から使っている保育園用のシーツの柄についてまでも文句を言われたそうです笑
保育園に確認すると、特に着てはいけないものや、身につけてはいけないものを娘が身につけているわけではなく、
難癖つけてくるお友達もたまに身につけてくるとのことでした。(キャラクターものなど)
先生は娘に嫉妬してるんだよーと言っているそうですが、娘はうんざりしていて保育園に行きたくないと言っています。
どこから親が介入すべきなのか迷っています。
皆さんの意見を聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

そう言う子いますよね😅💦
うちは男の子ですが、同じ子にダメダメ言われてて言い方も騒ぐようなことじゃないのにウザいって家でよく愚痴ってました。

何か言われたら、え?そうなの?先生に一緒に確認しに行こうって言って目の前でお友達本人にも確認させるのはどうですか?💦
面倒だしお子さんも大変ですが、言われたら先生のところに行くって繰り返ししてたらその子も言わなくなりませんかね?🥺💦

  • nicorai🐶

    nicorai🐶

    ありがとうございます☺️いつも言われていたら嫌な気分になりますよね😓
    先生も把握していて、その場にいれば〇〇ちゃんもキャラクターの着てるでしょと、言ってくださってるそうなのですが、なかなかなくならず…😓手強いです😓

    • 15分前