※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エネルギーが有り余っている子にさせるなら、水泳と体操ならどちらが良…

エネルギーが有り余っている子にさせるなら、水泳と体操ならどちらが良いと思いますか?😭

姿勢が悪い、転んだ時に手をつけなかったり体幹が気になります。体操がいいかなと思ったのですが、水泳でも同じような効果はあるのでしょうか?(時間的には水泳の方が合いそう)3歳の子と、年長の子を通わせようと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

水泳インストラクターです!
水泳は全身運動なのでエネルギー消費するにはいいかもしれませんが、体幹強化はどうかなぁと言う感じです🤔

月見大福

体幹とかは体操の方がよさそうだと思いますが、体力消耗はその教室にもよるかもです😅
水泳も人数が多いと待ち時間ばっかりでほぼプールサイドに座ってるだけなので全然疲れませんでしたし、体操も同じく人数多いと順番待ちばかりになりがちです。
水泳でも体操でも、少人数で体を動かす時間が多い方がいいと思います!