※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

七五三の参り(ご祈祷)を11月など秋にやらないで春くらいにやった方、や…

七五三の参り(ご祈祷)を11月など秋にやらないで
春くらいにやった方、やる予定の方いますか?🙂

写真は既に撮ったのですが、
いつお参りに行こうか悩んでます…!
11月中は混み合いそうなのと、日程が合わなそうで、
冬は雪が降るので、春頃はどうなのかなぁと…

コメント

はじめてのママリ

うちの子8月生まれなので、ちょうど2月に生後2000日を迎える予定なんです(5歳)。
100日と1000日とフォトブックを作ってきたので、2月に七五三の撮影をしたいと思っていたんですけど…😅
いつもお願いしているカメラマンさんの出産時期と重なっちゃったので、仕方なく10月に撮りました〜😓
2月ならフォトブック一冊で済んだんですけどね〜。おめでたいことなので仕方ない仕方ない。。
お参りも、私は11月じゃなければいけないことなんてないと思ってます!
神様はいつ来てくれても、喜んでくださると思いますよ☺️
空いている方が、神様にお声も届きやすいかも!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スミマセン、付け加えますと、ちなみにロケーションフォトでした。

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね〜☺️皆さん色々事情があるので、11月じゃなくていいですよね😂

    • 9時間前