※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんが昼間に眠くてグズる時、抱っこで寝かせることが多いのですが、これが癖にならないか心配です。横にしてトントンで寝かせる方が良いのでしょうか。

もうすぐ7ヶ月です。
昼間眠くてグズってる時、抱っこして寝かせてますか?
それとも横にしてトントンして寝かせてますか?
抱っこして寝かせることがほとんどでこの先癖にならないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時はトントンでした。常時音楽かけてたので、音楽トントンでよく寝かせてました。とりあえず音楽かけたら寝る、でした。
たまに面倒になる時は泣き疲れてくれるの待ってる時もありましたけど!(つまり放置!ダメ親)

2人目はスリング。瞬殺でした。逆にスリング慣れすぎて抱っこじゃ全然寝ない子になりました(笑)

音楽姫もスリング姫も気付けば疲れば勝手に寝るので癖になるとか気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
今はその手法が有効、とゆー話な気がします。