※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにとまと
ココロ・悩み

よその子同士の喧嘩の仲裁について、アドバイスお願いします🙇‍♀️登校班…

よその子同士の喧嘩の仲裁について、アドバイスお願いします🙇‍♀️

登校班の集合場所で、毎朝のようにじゃれ合いから喧嘩になる子達(どちらも小2)がいます💦うちの子は関与していないのですが、通行人の方や見守りのおばあちゃん(後期高齢者に当たるご年齢)が巻き込まれそうで怖くて、いつも仲裁してます。
うちの子が一人っ子なので子供同士の喧嘩を見慣れていないですが、いちいち仲裁する必要ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

喧嘩とは..結構激しいんですかね?💦

物騒な感じなら私だったら警察に通報します。

みにとまとさん自身が関わってしまうとお子さんが今後巻き込まれたり被害が行ったりしないかが心配なので..

  • みにとまと

    みにとまと


    コメントありがとうございます!
    子供同士の喧嘩なので、物騒な感じではないです。ただ、うちは一人っ子なので子供同士の喧嘩を見慣れていなくて💦子供同士の喧嘩でも警察呼ぶものですか⁉️

    • 1時間前
3姉妹ママ☆.

どんな感じの喧嘩なのか分かんないのであれですが、、
仲裁ってか邪魔なるからやめなさい!もしくは邪魔ならんとこでやりなさい!て感じですかね🤣
通行人の邪魔になってるようなら、学校にこういう状況なんですが〜て相談してみても良いかもですが
でもそういう時の為でもある見守り隊なんだろうとも思うんですよね🤣
その間おばあちゃんはどうしてるんですか?

  • みにとまと

    みにとまと


    コメントありがとうございます!
    いつも見守りのおばあちゃんが持っている交通安全の旗持ちたいのか、旗を取り合って喧嘩してます😅今日は頭とかランドセルを全力で叩き合い、バーカバーカと言い合ってて激しめでした💦我が子だったら間違いなく、いい加減にしろとブチ切れてます。笑 子供同士の喧嘩を見慣れていないのと、よその子なのでどこまで言っていいのかわからなくて質問させて頂きました。
    おばあちゃんも止めに入ってますが、かなり高齢の方ですし旗の持ち手が木の棒なので喧嘩してる当人達も周りも危なくて💦子供たちが安全に登校出来るように見守ってくださっているのに、いつか怪我をさせてしまいそうです💧

    • 29分前
  • 3姉妹ママ☆.

    3姉妹ママ☆.

    旗の取り合い🤣2年男子らしい喧嘩だ笑
    でもそれは結構危ないですね💦
    がっつり怒れるなら言ってしまってもいいかと思うけど、他人の子に気が引けますよね笑
    ただの叩き合いとかならもうほかっとこーてなるけど💦
    学校に電話とかが手間じゃなければ、一度指導お願いしてもいいと思います🥹
    自分の子が巻き込まれる可能性あるのも怖いし😱
    おばあちゃんがご高齢なのも合って心配でって、、
    立ってくれる方貴重ですしね😭

    • 11分前
  • 3姉妹ママ☆.

    3姉妹ママ☆.

    勝手に男の子だと思ってしまった笑笑
    そんな事書いてませんでしたね😂

    • 10分前