介護施設に採用されたんですが辞退しようか悩んでいます。週に2.3日でと…
介護施設に採用されたんですが辞退しようか悩んでいます。
週に2.3日でという形でお願いして採用されたのに、週に3日じゃないと困ると言われました。面接のときにそれでもいいという感じでお願いしていたんですがと言っても終始キレ気味で、抑えたかんじでは話してはいたけど、怒ってるのは分かりました。それで実際に採用書類を届けに行ったらまた同じこと言われて、行き違いがあるのでもう一度話して決めたいと言われて、結局は採用していただけたんですけど、おどしみたいに感じて嫌でした。
週に2.3日だと月に何日ですか?って言われて言ったらキレてるし、週に2.3日だと月に何日の計算になるんでしょうか?
働く前から嫌な気持ちにさせられて、でも条件的にはいいから迷っています。
- ママリ
コメント
初めてのママリ
私なら辞めます。!
最初から嫌な感じなら
尚更
はじめてのママリ🔰
私も辞めます💦
-
ママリ
ありがとうございます😭あまりに腹立ってひと言言いたいけど言わない方がいいですよね💦なんて言って辞めますか?
- 2時間前
さとみ
私も辞めると思います。
働く前からそういう状況だと、
働いても嫌な気持ちになりそうな気が…😫💦
ママリ
ありがとうございます。なんて言って辞めますか?😭
初めてのママリ
正直に伝えます☺️
現に同じような感じの事ありました
ママリ
どんなことありましたか?
やっぱり人が足りないからたくさん働いてほしいってことですよね?
短時間採用していただいたからありがたくて、あまり短時間は募集ないから迷っています💦
初めてのママリ
私の場合は面接官に
面接時間遅刻された➕なんなら来れないとかでズーム面接でしたが
私は30分以上なんの説明もないまま
放置されてました。
➕子供の熱とかで休む事になったら別日(休みの日に)出勤しなきゃダメと言われたのと、面接&そのあと館内見学でしたが
館内案内された時も働くビジョンがすでに見えなかったです。
採用されましたが色々適当な場所で働きたくないので結構です。って断りました❗️
ママリ
はっきり言えるのすごいです!
ほんとそうですよね‼️
採用前からそんな感じだと採用後どんな目に合うか想像できますよね。
回答いただきありがとうございました😊