コメント
はじめてのママリ🔰
不安な原因が自分の意志の弱さとかなら頑張ろうと思った時からしか始められないならやってみたらいいかなって思いますが、
距離が遠いとかお金が高いとか行ける時間がないとかなら辞めといてもいいかもしれませんね😲
はじめてのママリ🔰
不安な原因が自分の意志の弱さとかなら頑張ろうと思った時からしか始められないならやってみたらいいかなって思いますが、
距離が遠いとかお金が高いとか行ける時間がないとかなら辞めといてもいいかもしれませんね😲
「ヨガ」に関する質問
イヤイヤ期ワンオペ自宅育児辛いです。同じような方いませんか? ストレスでか目眩や不安感などもあり💦 元々ストレス感じやすい性格で💦携帯でYouTube見ながらヨガしてたら止められ、テレビで好きな音楽流そうとしたら童…
自律神経失調症…診断されて丸一年 今が1番しんどい… 深呼吸、瞑想(1日の段取り考えるから瞑想にならない) ヨガ…何しても自律神経整わない。゚(゚´ω`゚)゚。 みんなどうやって乗り越えてるんだ?? 今日も耳鳴りと動悸のダブル…
妊娠19週目です。腹痛と薄茶色のおりものが少量出ました。昨日の夕方ごろから下腹部がキリキリ痛く、夜にパンツに少量の薄茶色がかったおりものがついていました。トイレットペーパーで拭いた際にはついていません。今朝…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
距離は近くてお金も何とかなりそうです。
意思の弱さと、子供が身体が弱いのでこども園を風邪などでお休みしたらなかなか行けないから勿体ないなというのも決断出来ない理由です💦
はじめてのママリ🔰
始めてみたらお金払ってるしって思って通えるかもですよ🙆♀️最初は週一行っても自分にはなまるあげて、体が変わってきたり変化あると行くの楽しくなると思うで、最初からたくさん行くぞ!と意気込まず気楽にいけば通えるかなって思います💡
まぁけど3ヶ月位筋トレとかもしっかりやれば習慣できて体にも変化出ると思うので、行けるから最初はガッツリ行けた方が体の変化が出やすいかなって思います☺️
はじめてのママリ🔰
確かにちゃんと通わなきゃって思うとそれもストレスになりますもんね。変化があると楽しくなるんですね✨
今家で宅トレとウォーキングしてるんですが、ヨガもやりたくて…
やる気があるうちに入会しちゃおうか本当迷ってます…😂
はじめてのママリ🔰
私は入会してみたらいいと思います😊
正直、宅トレとかするほうが私はしんどいのでそれができるなら続けられると思いますよ💡天気も関係なく運動できますし、頑張ってください😊👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🍀
確かに天気も寒さなども関係なく運動できますよね!
入会しちゃおうかな🥹