※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムチュール
妊娠・出産

今妊娠9週です。汚い話で申し訳ないのですが元々妊娠前から、お腹を壊し…

今妊娠9週です。

汚い話で申し訳ないのですが
元々妊娠前から、お腹を壊しやすい体質で
よく下痢になったりしてました💦

妊娠してからもよくお腹を壊してしまうのですが
赤ちゃんに影響とかはしていないのかなと
心配になります。

あまり、踏ん張ってはいけないとも書いてあるので
踏ん張らないようには気をつけてますが
同じような方はいらっしゃいますでしょうか?🥲

お腹を壊してしまってる時は
どうするべきなのか分からないです😣

コメント

カスミ

私も月1は腹痛からの下痢でお腹弱い体質です。

妊娠初期は特に便秘にもなりやすくて、何かと胃腸の調子が悪くなりやすいです😅
安定期にはいると不思議と食べ物にも気をつけなきゃ行けないからか、お腹壊すことがなくなり、産後元通りの生活になります😅

下痢で赤ちゃんはの影響は無いらしいですが、脱水症状には気をつけた方が良いみたいなので、こまめに水分補給ですね。

薬は特に無闇に飲めない時期なので、お腹の調子悪い時は外側からお腹を温めてます。つわりの症状次第ですが、温かいものも飲んだり出来るならなるべく冷たくない物、消化に良いものを心がけると良いと思います👌