コメント
はじめてのママリ🔰
保育士じゃなくてすみません。
1歳児なんてみんなそうだと思います!
2歳児クラスくらいから貸して〜のやり取りが少しできるようになって
3歳児クラスになったら、貸して!とか、ちょっと待ってて!ができるようになってきますよ!
はじめてのママリ🔰
保育士じゃなくてすみません。
1歳児なんてみんなそうだと思います!
2歳児クラスくらいから貸して〜のやり取りが少しできるようになって
3歳児クラスになったら、貸して!とか、ちょっと待ってて!ができるようになってきますよ!
「保育園」に関する質問
厳格化してからの保育園の申込みに詳しい方がいたら教えてください💦 5月生まれで来年の5月に保育園入園申込みを考えています。そこで、上の子が通っている園1つだけ書こうと思っていたのですが、もし空きがなかった場合…
保育園の運動会の服装について。2歳です 半袖Tシャツの下に長袖Tシャツって変じゃないですか?💦 初めての運動会なんですけど、保育園だとこれが普通なんですか? 運動会は11月なので肌寒いと思います。 園からこのような…
2歳過ぎのお子さんがいるママさん! ご飯食べるのにどれくらい時間かかってますか?😩 うちの子は1時間以上かかってます😭 自分で食べると好きなものしか食べないし時間かかりすぎて結局食べさせてしまいます。(必ず完食は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😭
上の子は常におもちゃを取られる側で、こんなに違うものなのかと心配になってました…
もしやクラスでとんでもない暴君になってるんじゃ?と思ってたので、そう言っていただけて救われます😢