※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の何年生まで、お子さんの忘れ物チェックしていますか?高学年にな…

小学校の何年生まで、お子さんの忘れ物チェックしていますか?高学年になってもいつもと違う持ち物が必要なとき、稲刈り作業や秋散歩などをする日は虫除けや長靴などが必要になる場合などはママからも忘れないように声かけしますか??
教えてください🩷

コメント

ふ🍵

3年生くらいまではしていたような気がしますが、小5の今は基本的にはしません。
特殊な持ち物も時間割に書いてあるので忘れたら自分の責任になるようにしています。
ただ申し込み用紙とかそういう類のものだけ持って帰ってきたかくらいは確認します(基本的に配られたものはメールでお知らせが来るので親は把握している)。