ふ🍵
3年生くらいまではしていたような気がしますが、小5の今は基本的にはしません。
特殊な持ち物も時間割に書いてあるので忘れたら自分の責任になるようにしています。
ただ申し込み用紙とかそういう類のものだけ持って帰ってきたかくらいは確認します(基本的に配られたものはメールでお知らせが来るので親は把握している)。
ふ🍵
3年生くらいまではしていたような気がしますが、小5の今は基本的にはしません。
特殊な持ち物も時間割に書いてあるので忘れたら自分の責任になるようにしています。
ただ申し込み用紙とかそういう類のものだけ持って帰ってきたかくらいは確認します(基本的に配られたものはメールでお知らせが来るので親は把握している)。
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント