ママリ
1ヶ月毎のシフト制、またその日の必要人数の職員数が必ず必要な仕事のため、自分で仕事を調整して「この日休みます」ってことができません。
採卵や移植はどうしても事前には日にちがはっきりせず、3日後とか下手したら明日とかいうことがあるため、職場には1ヶ月の中で2日は急な休みを頂くことがどうしてもありその日は事前に分からないということは伝えました。
移植採卵は時間が決まってるので休むしかないですが、その他の通院は仕事後や休日に行けるように通えるクリニックを探す努力はしました🙌
なので体外受精までは言ってないけど、不妊治療してますはハッキリ話しました。
ママリ
直属の上司が女性だったのでハッキリと伝えました。
不妊治療してて体外受精をする事になりました。治療内容によって急にお休みいただくことがあります。みたいな感じです。
採卵や移植は時間が決まっていたので休みや半休で対応してもらいましたが、普通の通院は仕事終わりに行ってました。
ただ直属の上司が男性だったり、女性でも関係性次第では言いにくい内容ですよね…💦
コメント