※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那が、毎週土日のお昼何にしようかという時に、「おいしいもの食べた…

旦那が、毎週土日のお昼何にしようかという時に、「おいしいもの食べたい」と言ってくるのがムカつきます。
この、「おいしいもの」の中に、私が作る昼ご飯は入ってないのがわかるのでイラッとします。
自分で料理もしない、金銭感覚もバカで家に対してお金入れてないくせに、「おいしいもの食べたい」と毎週土日言うのでイラ。

なんて返すのがいいですか?
なんて返事しますか?

普段から、旦那は、家庭料理よりお金だした外食の方がおいしいよね?みたいな考えです。家計のこと考えたり、栄養考えて料理を作っても、外食できない人の2軍の食べ物扱いです。

旦那は野菜も別に好きじゃないので、高い肉を買って家で焼く、塩で食べるとかしか喜びません。
焼きそばは外で食べても家で食べても同じ味なので(タレの粉ついてる)おいしいと言ってます。

私は、出来立ての美味しさとか、添加物がない、栄養を考えて愛情がこもってるとか、そういうものに価値を感じますが、旦那はそういうのがないです。

そりゃいいところのランチ食べたらおいしいでしょうね。
毎週土日高い外食するほど、あなた家にお金入れてます?私が正社員で働かないとやっていけないんじゃないんですか?ってイラ。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。イライラしますね💦
それはママリさんが「お昼何にする?」って尋ねてその返事ですか?
私だったら聞かずに適当に作るかもです。

それか、聞かなくても「美味しい物食べたい」と言われたら「本当だね!ご馳走様です!」とか言っちゃうかもです。
「材料買ってきて」とか。

私だったらそのうち「私の作るご飯美味しくないなら、どっかで適当に食べて帰ってきて」って言ってしまって喧嘩勃発しそうです😭

ちゃたこ

土日だけじゃなくて、毎日おいしいもの食べられるくらい稼いで来てよー!と笑顔で言います😂
こちらの思いも、家計のことも知らないなら余計なこと言うなですよね。あちらが余計なこと言うならこちらも言います。笑

ママリ

外食は出させたら良いと思います!
私もおいしいもの食べたい!好きなお店選んで!財布持ってかないからよろしく〜🥰って丸投げします😂