おやつとかっていつあげたりしますか?もうすぐ2回食に入ります。3回食…
おやつとかっていつあげたりしますか?
もうすぐ2回食に入ります。
3回食まであげなくていいのでしょうか?
- ママリ
S
完全に卒乳するまで必要はないです😂
外出時とか、おせんべい持たせておいたら大人しくて助かるみたいなタイミングがあればあげてもいいですが👍
はじめてのママリ
3食しっかり食べるようになってからあげるようにしてますが家庭の考えでいいかと思います😊
ちちぷぷ
おやつはお菓子でない方がいいですよね。軽めの食事をおやつで与えたいです!一歳になってから4回目の食事として軽食を与えるかな!
はじめてかあちゃん🔰
息子は3回食になってからも一回一回の食事の量が多かったので、オヤツは1歳10ヶ月ぐらいまであげなかったです。
(1歳11ヶ月から保育園に通い始めてオヤツをあげないといけなくなりました。)よく食べる子ならオヤツは2歳を過ぎてもあげなくていいとおもいます。
早く覚えさせるとご飯よりオヤツ!
って要求している子ばかり周りにいました。
オヤツをあげていないと大人がオヤツ食べててもちょうだいと言わないのでとっても楽ちんですよ!
ママリ
ありがとうございます😊
おやつというおやつではなく、よくあるおせんべい?みたいなお菓子の事です。ご飯をしっかり食べれたら大丈夫なんですね!☺️どこか行く時に長時間だったら月齢に合った物をたべさせてみます🍀*゜
ママリ
卒ミしてからでした!
はじめてのママリ
栄養士さんからは一歳まではいらないと言われました😊
コメント