発達障害で、急な予定の変更が苦手とはどういうことですか?みんな少なか…
発達障害で、急な予定の変更が苦手とはどういうことですか?
みんな少なからず予定変更は嫌ですよね?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
さらい
その嫌な度合いが普通の人より強いんだと思います
はじめてのママリ
普通の人なら嫌だなーと思っても少ししたら切り替えられるしそのうち忘れちゃう程度のことも、どうしたらいいかわからなくなってパニックになるくらい辛いのが発達障害です。
予定変更に限らず大きな音とか忘れ物とか、他の人ならそんなに気にならないことがすごく気になったり苦手であって日常生活に支障が出てしまうのが発達障害です。
はじめてのママリ🔰
発達障害の子急な予定変更は、不安につながりパニックなります💦
うちの子発達障害あり少し変更大パニック起こします😱
不安ものすごく強い子なので、ルーティン、こだわりなどあり急変わると切り替える難しいです😓
はじめてのママリ🔰
普通の人は「嫌」で済みますが、特性のある人は「嫌」では済まず「出来ない」になりやすいという事です。
もちろん特性の程度によっても内容は様々あると思います。
予定を変更するとその分何かが抜けてしまったり、受け入れられずにパニックで癇癪を起こしたり。
コメント