※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

名古屋のレゴランドについて子供が誕生日にレゴランドに行きたいという…

名古屋のレゴランドについて

子供が誕生日にレゴランドに行きたいというので来月行く予定ですが、11月3日までキャンペーンで年間パスポートが安くなってます。

行くのは3日以降になりますが、家からも30分くらいなので年間パスポートを買っておいてもいいなと思っているのですが連れていく時に大人が私1人になる時が多くなりそうだなと思っています。


120センチ以上の小学一年生の子供と、90センチ以上の3歳の子供と3人で行った場合に3人で乗れる乗り物があるのかなという心配があります。

私は下の子の付き添いになると思いますが、乗り物が2人乗りばかりだと上の子がいつも1人で乗る事になるのでそれは可哀想で😣


ホームページを見ても何人乗りとか書いてなかったので、3人で乗れるのか教えて頂きたいです。


子供が乗りたがりそうなのは

コースト・ガード・エイチキュー

シティ・エアポート

サブマリン・アドベンチャー

ロスト・キングダム・アドベンチャー

マーリン・フライング・マシーン

ドラゴン・アプレンティス

です。よろしくお願いします。



子供が最近レゴにハマり出したのですが、年間パスポート持っている方。買って良かったでしょうか?


よろしくお願いします。

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

120センチあれば1人で行けますか??
3年くらい前まで年パス持ってて、たまーに年パス持ってる人1人につき何人まで無料で入れるとかあり、お友達ファミリーとで行った時にポテト並ぶからと子供お願いしたら、子供3人に大人2人では乗れない。とシューティングゲームのところで言われたんです。
身長120はあったと思うんですけど🤔
そうなると、乗口で待ってお母さんが戻ってから乗る感じになります。

サブマリンは潜水艇みたいなのに乗るやつなので3人で行けます😊
あとは名前聞いても分からないです😅

はじめてのママリ🔰

年パス、過去に2年連続で買ってかなり楽しみました〜😊特にレゴ好きではないのですが、普通に遊園地として楽しめますし、夏は水遊びも楽しかったです!

3人で乗れるもの↓
サブマリンアドベンチャー

2人乗りですが、前後で一緒に乗れるもの↓
シティエアポート
マーリンフライングマシーン
ドラゴンアプレンティス

ロストキングダムアドベンチャーは、
私が行った時は大人2人に子供1人で3人乗ることができましたが、上の方が書かれているのを見ると、大人一人に対して子供一人になるのかな??
ホームページ見たら、1人で乗るには130センチ以上必要みたいです!

コーストガードエイチキューも2人乗りです。
125センチ以上なら1人で乗れるみたいですが、ちょっと操作が難しいみたいで、時々引っかかってる方見かけます〜。(うちの旦那も途中で進めなくなってスタッフに助けられてました😅)


あげていただいた中だと3人一緒に乗れるのはサブマリンだけですが、他にもスプラッシュバトルとかレスキューアカデミーとか、怖い系もいけるならアンカーアウェイとかビートルバウンス(←これは子供だけですが)なんかもいけますよ〜
乗り物じゃなくて、ショー見たり、レゴブロック他遊べるスポットもたくさんあるので、家族一緒に楽しめると思います😊

はじめてのママリ🔰

ネットで検索すると、コーストガードエイチキューは大人1人、子ども2人で乗れると出てきました。

ワークショップもオススメです☺️

よこ

身長制限等は他の方の回答でありますので省きます★

遠方組ですが年パス買って良かったと思います☺️
誕生日月にレゴを購入したり飲食も割引があるので助かってます★
お近くにお住まいとの事で公園感覚で散歩に行っても良いですね😆

スタンダード購入になるかと思いますがシーライフに入れるのも魅力的だと思います★
イベントや雨の日でも寄れるので🐟
夏場は混雑等でウォーターエリアに入れなくても水遊びしにも行けますね★総じて買って良かったなと思うのでオススメです😃