※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
ココロ・悩み

男の子が可愛いのは5歳まで?保育士の友だち(未婚)と遊んだ時に子ども…

男の子が可愛いのは5歳まで?

保育士の友だち(未婚)と遊んだ時に
子どもの性別の話になりました。

その子いわく…
男の子は5歳までかわいい
女の子は大きくなっても一緒にお出かけできる

とのことでした。

未婚で子どももいない子の考えですが
保育士していることもあり
私は身近に(親戚など)小学生以上の男の子がいないので
実際はどうなんだろう…と思いました😭


正直私も産むまでは、女の子の方がずっと仲良くできるから女の子がいいなぁと思ってました。
でも男の子が生まれてすごく可愛いし、そりゃ女の子も育ててみたいけど健康で幸せに生きてくれることが一番だなぁって思うようになりました!


男の子ママさん実際はどうですか?

コメント

2児ママ👶👦

えーーー!そうなんですか!😳
うちの子はまだ3歳ですが、
小学校3年生の息子さんがいる知り合いが、「家にいると甘えてくるからまだまだ息子可愛い」って言ってましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

そんなバカな😄
子供なんて一生かわいいです😂

ママリ

可愛いって言えるのは5歳までかも🤣
かっこいいと言ってと言われようになります😂
それもまた可愛いですけどね😍
子供は何歳でも可愛いです😃

はじめてのママリ🔰

そりゃ未婚子なしで、しかも他人の子ならそうだろうな…と思います🤣
私も他人の子はあまり可愛いとはなりません。
男女どちらもいますが、自分の子はずーっと可愛いです😊✨

ちちぷぷ

高校生になってもまだ可愛いって知り合いは言ってましたね🤣
まぁ我が子としては可愛いですよ。子どもらしさはなくなっていきますが、それは女の子も同じ。女子はませて口が達者になっていきますからね。男子はいつまでもアホで呆れますよ笑

cocoa

他人のお子さんだからかもしれないですね

息子はまだ4歳ですがまだまだ可愛さ更新中です

さんちゃん

自分の子供は髭が生えたおじさんになっても可愛いですよ🤭

でも他人の子供は可愛くないという考えはわかります。女の子の方が可愛いと言ってるわけではなくて女の子の方がお出かけできて楽しいかな😌ぐらいで受け止めるのがちょうどいいと思います

はじめてのママリ

上の子、6歳ムカつく時もありますがまだまだ可愛いですよ😊保育園で働いていますが年長さんままだまだ可愛いし小3の甥っ子も可愛いです♩

はじめてのママリ🔰

息子はもうすぐ6歳ですが、可愛い更新中です🥹🩷
この後すぐ、可愛くなくなるとは考えられないので笑5歳まではいいすぎかなと思います💦

同い年の姪っ子は、ママ嫌い、ママ来ないで、ママとは仲良くないから…と実家帰るといつも喧嘩してます💦

男女は関係ないですよきっと。

そもそも、私も同じこと女の子のママに言われたことあるのですが、、、男の子のママに対して言うことじゃないと思います🥲💦

ちゃちゃ

小学三年生ですが、今が1番可愛いですけどね😊