シングルの方、彼氏いてもいなくても、寂しいなあ。って気持ちになりませんか?将来とかどうなってるのかなあ。とか
シングルの方、
彼氏いてもいなくても、
寂しいなあ。って気持ちになりませんか?
将来とかどうなってるのかなあ。とか
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
♡♡
寂しさはありますが、いたところで忙し過ぎて放置になると思うのでいない方が良いと思ってます😂
毎日フルで働いていたら朝から寝るまでめちゃくちゃハードじゃないですか?😇
有給取って彼氏とデート♥︎︎とか思っても、そもそも子供達の予定や体調不良で休み多いのに呑気にデートしてる場合じゃないですし...🙂↔️
休みの日は作り置きしたり家のこともしなきゃいけない、病院とかも...
寂しいですが、そんな時間ない!です🫣
はじめてのママリ🔰
同棲してますが
出張が長い時は寂しく感じます🥲
でも基本1人時間満喫してます🤣
-
はじめてのママリ🔰
同棲(。•́_•̀。)
羨ましい…
いいなあ…
メンタル弱いんですよね、多分私。
情緒も不安定な上に、生理前になると
もっと不安定で落ち込みやすくて。。- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も弱いですよ、、
生理前は私も情緒不安定です
普段気にならない事で不機嫌になったり笑- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
毎月毎月
生理前消えたくなります😭
あたしなんか生きてても〜って
なります(。•́_•̀。)- 10月26日
(*˘︶˘*).。.:*♡
彼氏いないですが、寂しいより……正直疲れた寝たいとか、家事仕事家事仕事で考えてる余裕がなく💦
将来も一人で生きていくんだろうな、じゃあ今頑張らんとな、の感じです💦
変なのにまたつかまっても疲れますし……1人を満喫してます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
はあ、疲れた。ってなった時に
誰かに寄り添いたいなあ。
頼りたいなあってなる時ありませんか?
見習いたいです。- 10月26日
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
ありますあります!!
でも、同時に、頼られるのもめんどいんだよなぁ、って気持ちにもなり……💦
頼ったぶん頼られるのめんどうやな、要らんなってなってしまいます💦
シングルなりたての頃はでも寂しかったです💦- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
えーーそうなんですか(。•́_•̀。)
でも頼って、支えてもらってたら、
自然と 次は頼られたいな。ってなるかもですよ??👀
逆に、シングルなりたての時は
元旦那(モラハラ)からの開放感がすごくて、さいこーー!ってなってましたが、
生活がある程度落ち着くと
寂しさが出てきました😓- 10月26日
退会ユーザー
彼氏居ますが、たまになりますよ〜!うちは子供に会わせてないので、好きな時に会えるわけじゃないし。
それ以外でも、漠然とした将来の不安や、色んな感情が出て来ます。
たぶんpmsのせいです。
昨日は、実家に預かって貰い夜は1人時間堪能してました!掃除して終わりましたけど笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
いや、本当に将来の不安ありますよね。
まだ起きてもないことへの、
想像不安がすごくて💦
彼氏はシングルで思春期の娘2人いるし、一緒に暮らせる日なんて
来るのかな。とか
浮気されたわけでもないのに
不安になって泣いてます💦
同じくPMSのせいです。。
結局、家のことして終わりますよね💦笑- 10月26日
-
退会ユーザー
分かります。うちも娘さんが2人居て、なんとなく相手の家にも行ってません💦別に一緒に住んでるわけじゃないけど、色々想像したらなんか嫌で。一緒に住むとか夢の話です😭
もっと会う人が居るんじゃないか、別れたほうがお互いのためなんじゃないか?とも思ってしまいます😭でも生理来たら、やっぱり好きだな〜とか思うんですけどね。
本当、辛いですよね😢考えすぎなのは分かってるけど、考えちゃうし。- 10月26日
はじめてのママリ🔰
もちろんなりますよー
もし自分が病気とかで入院とか、、
はじめてのママリ🔰
なりますよーシングルって義理の姉兄
祖父母も当然いないので普通にいる人と比べると、ほんと自分ぼっちだなーと感じますし子どもにも申し訳ない気持ちになります🥲
彼いますが彼も15年後には、高齢者だしそれもまた悩みの種であります。結婚して大丈夫かなとか
はじめてのママリ🔰
え。強いです😭
忙しくても寂しいです😔
子供が寝た後の夜の時間とか…
休みの日とか
なんか 心がポッカリします
今生理前ってのもあって
めちゃくちゃ、寂しくて悲しくて
何もされてないのに
不安もすごくて💦
♡♡
子供達が寝た後、やる事たくさんあって終わってお布団入ると一瞬で朝なので考える時間もないんです😂🌀
休みの日も朝から晩までやる事だらけで考える時間を作らないようにしてます🙌
時間があるならば趣味の時間にしたり、内職とか自宅で出来るお仕事して稼ぐのも良しかと思いますー!🙆♀️
はじめてのママリ🔰
休みの日
どう過ごしていますか?
子供達のどっかいこ!どっかいこ!
攻撃で
連れってあげないと!っていうプレッシャーで、メンタルやられてしまいます。。
趣味も特になく、内職かあ、
探したことあるんですが
なかなか見つからなくて。。
♡♡
今日は雨だったので、朝7時頃にみんなでレインコート着て雨の中お散歩しながら公園に行ってきました🙆♀️
遊具では遊べないですがシャボン玉して、水風船して水鉄砲して色水して10時頃に公園出て、買い物してお昼に帰宅、今はみんなでクッキーとアイス、うどん作りをしてます😆
私は仕事のメール返信しながら指示出し係です笑
このあと三男四男はお昼寝予定なので、寝たら皆で昨日録画したクレヨンしんちゃんとドラえもんを見る予定です😊
考える時間減らすと他のことに目を向けるのも楽しいと思います!☺️
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね(。•́_•̀。)
どこからそんな余裕が生まれるんですか😭
あたしなんか
子供放置したまま
2時間衣替えして
疲れ果てて
もう何もしたくないです
子供は永遠放置してます
相手する元気ないです😭
自己嫌悪なります。。。
それもそうですね、、、
♡♡
とんでもないです🙇♀️💦
毎日子供達が保育園に学校+学童で頑張ってくれてるおかげで私は仕事出来てるので休みの日は全部子供達の時間にしてあげたくて..
どうしてもシングルだと関わる時間が少ないので😭
放置してても遊んでるならば全然問題ないと思いますよ🙆♀️
疲れて相手出来ない時もあるので、仕方ないです!
元気な時にたくさん遊んであげましょ☺️
はじめてのママリ🔰
分かります、
あたしも頭ではわかってるんです
毎日保育園、学童、18時まで親と離れて、頑張ってくれてる。って
けれどこちらも仕事に家事に疲れてて、休みの日は
体は、元気でも、気持ちがしんどくて。。
どっかいこー!どっかいこー!って
ずっと言われてます😓
それがプレッシャーになって
余計に気持ちがしんどくなり、ダウンします
♡♡
子供達が頑張ってくれてるから仕事出来てるので本当に感謝しかないですよね😭
そうなんですね...
近くに住んでいたら預かって一緒にお出かけしてあげたいです😭そしたらゆっくり休めますもんね💪
どこか行かなくてもお家で遊ぶのも良いのではないですか?🙆♀️
うちは今日は出ましたが、普段は自宅でピザ作りしたり引きこもりしてる事も多々ありますよ🫣
みんなで1日中ゲームしてたり...🫣w
でもここに彼氏がいたら、もっと疲れません?🤔癒しはあるかもしれませんけど休みの日にすら相手に合わせて出かけたりしなきゃいけないし、連絡きたら返信しなきゃいけないのでそれはそれでしんどいかもしれないです😂
私なら後回しどころか放置プレイしまくる事になりそうです😂
はじめてのママリ🔰
え、私の子供たちとですか?😭笑
それは助かりまくりで神のようです😭💖笑
えーー疲れないです(。•́_•̀。)
用事してる間に。
子供と遊んでてもらえたり、
お風呂上がりは
子供達の髪乾かしてもらえたり
助かりまくりで。
寝てからは、一緒にテレビ見ながら、晩酌とかしたり
なんか、子供との会話って
聞く一方で、、
なんか 大人と話したいってのもあります笑
♡♡
そうです、そうです!
うちは子供多いので1人や2人増えたところでたいして変わらないですからね🤣
ご近所さんなら一緒に遊びたいです😆
あ!もしや、もう彼がいるんですね🫣!
それだと1人が寂しい感じですかね?🤔
誰かといる時の楽しさや幸福を知るとない時間が物足りなくなる感じと同じなのかなと思います👀
私自身は今は仕事と子供達としっかり向き合いたいので彼氏はおりませんが、誰かといて肉体的にも精神的にも軽くとなると誰かに縋りたくなる気持ちが出てくるのかなと..🤔
私自身、シングルになった時に目指すは自立してる女✨だったので(笑)、男がいなくとも精神的にも金銭的にもちゃんと自立して子供5人を1人で育て上げて、お前すごいじゃん!めちゃくちゃ頑張ってるな!って誰かに言って貰うのが目標でして☺️
なので寂しいよりも、仕事があって子供達養えて忙しい毎日でも可愛い子供達といられて幸せ😊の方が大きいのかもしれないです💪