幼少期の幼馴染について考えています。転校後に疎遠になり、同じ小学校を卒業していたらどうだったのか気になります。何でも話せる関係が欲しいです。
皆さん幼少期からの幼馴染っていますか?
私は小2で転校して疎遠になりました。そのまま同じ小学校を卒業してたら幼馴染居たのかな?とかふと思う時があります…
なんでも喋れる幼馴染のような関係が欲しい😂
- みさ(2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ
いないです!笑
転校とかもしてませんが😂
もこもこにゃんこ
いないですね。
幼稚園から中学の始め頃まで一緒に登下校してた子はいます。
部活始めたりして時間もズレて、中学でそれぞれグループも別で会えば話すけどそこまで仲良しでもなくなり、高校は別になりそのまま疎遠になってます。
親からたまに近況を聞く事はありますが。
実家のお隣さんは、学年違うので低学年までしか遊んだりはしませんでしたが、大人になってお互い帰省して庭とかで会えばちょろっと話します。
はじめてのママリ
いますが、年に何度も会う友達は大学で出会いました!😌
はじめてのママリ🔰
幼稚園から中3まで同じ宿舎、同じ学校(建替で引っ越ししていて、それも同じ小学校)だった幼馴染がいます。
今でも年に数回会う関係で、会えば昔みたいに話しますが、普段から頻繁にLINEして、近況報告するような関係ではないです💦大切な幼馴染ではありますが、なんでも話しているかというとそうでもないかもです。
コメント