※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰りの期間について質問したいです。1月後半に出産予定ですが、12月前…

里帰りの期間について質問したいです。
1月後半に出産予定ですが、12月前半に里帰りしようと考えています。旦那が月曜〜金曜仕事の寮で家にいないので、初産でもあり長めに里帰りしようと思っています。
義母と私が仲が悪いため、旦那の実家に頼ることはできません。元々、義母に苦手意識があったため頼るつもりもありませんでしたが...
里帰りの期間長めにされた方いますか??
どのくらいの期間里帰りされたのかお聞きしたいです。
ワンオペ育児が不安なため沢山のご意見をお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰り出産じゃないんですが帰りました。
同じような感じで夫が出張が多くて週に4〜5日いないとか結構ありワンオペになるのでどうなのかなと思っていたんですが、
産まれてから2週間は育休取ってもらいなんとかいけましたが、
生後3週間くらいで仕事が始まり、無理すぎて母に来てもらい、
その後実家に帰ることにしました😂
生後2ヶ月すぎた現在、また夫が2ヶ月育休に入るので帰ることになりましたが
そうじゃなければまだいたいです🙂笑
2ヶ月でようやく夜寝てくれるようになったり安定して来たのでワンオペもまだいけるかなあとは思いますが、、
ご実家が良いなら長くいてもいいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります🙂‍↕️
    旦那は育休とれないので旦那には全然会えませんが🥲
    安定してくるまでは実家にお世話になろうと思います😂
    ワンオペ育児大変だと思いますがお互い頑張りましょう!😊

    • 1時間前