※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那と8ヶ月の息子とお出かけをしました。雨だったので、ベビーカー無し…

旦那と8ヶ月の息子とお出かけをしました。
雨だったので、ベビーカー無しの抱っこ紐のみで出かけました。前半は旦那が、後半は私が抱っこしました。私が抱っこしてた時、旦那が駅から目的地まで、携帯のGoogleマップであと10分ぐらいと言いながら、調べて進みました。
すると、ここ真っ直ぐいけば着くみたい、と言ってて、前を見ると、階段しかなく道がありませんでした。なので、え?階段しかないよ?と普通に問いかけると、でもGoogleマップでは真っ直ぐって言ってる、とむすっとした言い方で言われました。結局、反対側の道でした。(間違えてた感じです)普段、言い方がキツイと言われてるので、普通に聞いただけだったけど、あれがだめだったのかなと思って、帰宅してから聞くと、いや、まあーちょっとイラッとしたよね、じゃあ自分で調べてって思った、と言われて、他には何かある?と聞くと、歩くのが遅いぐらいかなと、言われました。
雨降ってて、傘さしながら、8ヶ月の重たい息子を抱っこして、足元見えない状態でもっと早く歩けと‥‥?どんだけオブラートに包んで離さないといけないんだと思いました。道も結局来た道を戻ることになって‥‥なんでイラッとされなきゃいけないの?と思いました
私がおかしいですか?

コメント