コメント
はじめてのママリ🔰
コップ→ストローにしました!
コップはミラクルカップ、ストローはリッチェルの手で押したら中身が出てくるやつ(名前忘れました)使いました。
はじめてのママリ🔰
スパウトはやらず、ストロー→コップでした!
マグの前に、リッチェルの蓋を押すとストローから飲み物が飛び出すやつで吸う練習から始めました🤔
-
ママリ🔰
ありがとうございます!!いつ頃からストロー練習始めましたか👶🏻ྀི❔
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の、離乳食を始めて1週間くらい経った頃からでした!
- 2時間前
-
ママリ🔰
ありがとうございます❕❕❕
- 39分前
🐻
ストロー→コップ練習です✨
コップは離乳食の時からしずく型の容器を使って飲ませてたらうまく飲めるようになりました。
色々なメーカー出しましたが、上の子も下の子もコンビが使いやすかったです☺️
4ヶ月からのやつから順番に使いました。
-
ママリ🔰
ありがとうございます!!
いつ頃からストロー初めていつ頃コップ以降しましたか🥹❔- 2時間前
-
🐻
コップのみは離乳食始めた時に、始めました☺️
麦茶を一口試しに飲ませてみよう!くらいの気持ちです。
離乳食用の小さなお椀とかでも出来ますよ。
ストローも離乳食始めた時に始めました👌🏻
母乳だけでは夏だったので脱水予防に、、くらいな感覚です。- 1時間前
-
ママリ🔰
ありがとうございます!!!参考にさせていただきます👶🏻ྀི❕💖
- 45分前
はじめてのママリ🔰
コップは大人の補助では飲ませてますが自分では絶対こぼされるのでまだあげてないです😅
2人ともスパウトは使ったことないです。
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
- 2時間前
ぽち
リッチェルのアクリアという商品で6ヶ月〜ストロー練習をして、ストローマグを使うようになりました!
1歳になる前にコップ飲みの練習を、始めましたが、その際はマンチキンのミラクルカップでやりました!
コップ飲みは、家だとわざとこぼしたりして、面白がるので、基本的にはいまだにマンチキンです…🥲
ストローマグだとbboxが良い気がします!
使用した事ないんですが、ストローにおもりがついていてどの角度からも飲めるタイプなので、便利だと思います!
↑私は似たようなやつで、エジソンママのおもりがついたストローをペットボトルにとりつけて、飲ませたりしてます!
-
ママリ🔰
とても参考になりますありがとうございます🙇♀️💧
- 2時間前
ママリ🔰
ありがとうございます!
いつ頃からコップ練習始めましたか👶🏻ྀི❔