※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳 三輪車乗れない保育園でお友達が三輪車によく乗っているのですが、…

4歳 三輪車乗れない

保育園でお友達が三輪車によく乗っているのですが、息子は乗れないようです。
試しに三輪車が置いてある遊び場で乗らせてみましたが、全然こげませんでした😂そしてすぐ違う遊びへ…

ストライダーは持っていますが、これも全然ハマらず数回しか使っていません😂

4歳になると、そろそろ自転車を練習し始めている子もいるようですが、三輪車乗れないのまずいでしょうか?
弟君もいるので、今更ながら買うか悩み中です〜

コメント

はじめてのママリ🔰

三輪車漕げずに今自転車乗ってます
6歳です〜!

大丈夫かいな?と思ったけど、小学校入学前に自転車練習してすぐ乗れたので案外いけます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにストライダーも持ってないです🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私自身の話ですが、三輪車と補助輪付きの自転車が上手く漕げず、補助輪無しの自転車に乗ったら三輪車とかより乗れて1日で補助輪なし自転車に乗れるようになりました。年中か年長の頃です。私は三輪車と補助輪は車輪が重くて漕げなかったんです😂💦
三輪車乗れなくても困らなかったので、いきなり自転車でも良いかなと思います!

はじめてのママリ🔰

三輪車と自転車は体制も体の使い方も違うのでなくてもいいと思います🙆🏻‍♀️自転車もこの辺だと年中で乗れたら早い!子どもからしたらヒーロー!って感じなのでまだまだこれからかなと🫣

はじめてのママリ🔰

いつから乗れてたか忘れましたが年長くらいには自転車が乗れると思うので気にしなくてもいいかと☺️✨️
娘、年長なってすぐ練習せずに補助輪なしでも乗れてたので案外急に三輪車乗れるようになるかもしれませんよ✨️

らすかる

うちのコ上二人は三輪車乗れなくても自転車乗ってます(笑)
中の子キッズバイク乗っていたからかペダルこがずにキックで進んでました🤣
でも今年長ですが、自転車乗れてます。