歯の神経治療を受けたが、痛みが続き再度治療が必要になったことについて医師の責任を問いたいです。
歯科の件です。歯の神経治療をしたのですが、忙しくてあまり行ける時がないようなので、急いで終わらせるるように時間を取りますね。って言ってくれて治療したんですが、歯の痛みが続き、今日、歯科に行ったら、神経が綺麗にとれてませんでした。結局また神経を取る作業をしてもらったので、2度手間だったし費用もかかって最悪でした。医師が悪いと思いますか??今回は前回と違う医師でした。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
神経の治療したことありますが、何度か通ってやっと綺麗になるのが普通でした!1回で終わることなんてない気が…🧐
ママリ
コメントありがとうございます!私も、他の歯を5月頃にしたのですが、神経を取るとこまでは1回で終わった気がします🤔その次の週は、炎症がなければ薬を入れたりする工程に移った気がします💦今回は、炎症していたのではなくて、神経の取り残しがあったので医師の技術がなかったのかなと思って😅
はじめてのママリ🔰
神経を清掃と消毒に3〜4回、ひどい人は10回以上とも見るので、神経って1回じゃ取れないんじゃないんですかね?!