※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tim
お仕事

シングルの方へ聞きたいです。土日、年末年始、お盆などが休みじゃない…

シングルの方へ聞きたいです。
土日、年末年始、お盆などが休みじゃない仕事だったら、どう対応してますか?保育園だったり実家とかですか?
また、以前そうだったから転職したという話も聞きたいです。
差し支えなければ給料とかも教えていただきたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

土曜日は保育園、祝日や年末年始、お盆等で保育園がお休みの時は実家にお願いしてましたし、小学生になった今も、学童と実家でお願いしてなんとかなってます!
職場もかなり子育てに理解ある環境なので、ここの祝日は有給使いな〜って上司も言ってくれたりするので、なんとか乗り切ってます!

あ お ‪ ·͜·

シングルです
飲食2年(社員)→ホテル業1年(パート)→今は資格取得の為の勉強中で今後は事務職で仕事を探す予定です。

飲食もホテル業も土日、GW、年末年始、お盆出勤だったのでお盆は保育園に預けれるので保育園、保育園お休みで自分が仕事の時は両親に預けていました。
ただこの生活が続くと仕事が平日休みになること、小学校に上がった時に休みの日にどこか遊びに連れていけるのがたまにしかないことなど色々考え、カレンダー通りの休みができそうな事務職にしようと仕事を辞めました。

給料ですが、飲食の時は土日朝から夜までの長時間出勤があったりしたので18.19万。
ホテル業の時は13.5~14.5万ほどでした。