※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆでたまご
家事・料理

【乾燥機付き洗濯機orコインランドリー】どっち?縦型洗濯機を使用してい…

【乾燥機付き洗濯機orコインランドリー】どっち?

縦型洗濯機を使用しています。
容量が足りないため、買い替えを検討しています。

自宅の真横にコインランドリーがあるため
乾燥機を使いたい時はコインランドリー使用してます。

わたしはこの機会に乾燥機付き洗濯機を
購入したいと考えていますが
夫が独身時代に使っていたけど乾くのが遅いし
乾燥できる量も少ないし
コインランドリーの乾燥機の方が
大きくて早いから縦型洗濯機がいいといっています。

乾燥機付き洗濯機を使用してる皆さま
使用感はどのような感じですか?

コインランドリーが真横にあるなら
わざわざ買う必要はないですか?

経験ある方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

乾燥機を特別な時(お布団の洗濯など)だけ使いたいのか、毎日の洗濯でも使いたいのかによって変わってくると思います。
毎日の洗濯を干す手間をなくしたいなら絶対ドラム式です。毎日洗濯物かついでコインランドリーまで行って支払いして時間になったら取りに行くのは大変すぎます。
逆に、乾燥機はたまにしか使わないのであれば、容量大きいし洗浄力も強い縦型洗濯機で十分です。

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    回答ありがとうございます♡
    現在のドラム式は、洗濯したらそのまま乾燥まで終了しますか?
    いろんな洗濯機見ていると大体乾燥機分の容量が洗濯物分よりも少ないので、
    名いっぱい洗濯物いれたら、さらにそこから乾燥させたいものとわける感じですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま乾燥までさせてます!
    そもそも自分たちの洗濯物が乾燥の容量以上なのかよく分からなってないですし、とにかく楽したくてドラム式を購入したので、あまり気にせずそのまま乾燥させてます。

    • 1時間前
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    回答ありがとうございます♡
    何度もすみません。
    洗濯開始〜乾燥終了まで何時間くらいかかりますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間半〜3時間です!

    • 1時間前
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    大変参考になりました。ありがとうございました😊

    • 1時間前
ぴっぴ

子どもが産まれてから、ドラム式洗濯機を使用しています。便利ではありますが、確かにコインランドリーと比べると容量や乾燥時間は掛かるかと思います。
ただ、使用頻度にもよりますが、不具合が出て業者を手配したり、寿命はあるのでそれ覚悟で家事がひとつ楽になったと思える点では購入して良かったと感じています。
たまに、すぐに洗濯したいものが急にでき、乾燥まだしてて回せないなとなる事があるので、次回購入時は縦型洗濯機・乾燥機別のものにする予定です。

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    回答ありがとうございます♡

    • 1時間前