※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんまん
その他の疑問

新築戸建てについての質問です!固定電話をつけていない方いらっしゃいま…

新築戸建てについての質問です!
固定電話をつけていない方
いらっしゃいますか??
よろしければ理由をお聞かせください🙇🏻‍♀️
そしてつけてる方も
つけた方がいいよーと言う
方がいらっしゃいましたら
いろいろお聞かせください😊✨

コメント

deleted user

つけてません!
理由は特にこだわりないし、ケータイで十分なので!
でも子供が小学校通い出したら必要なのかな?とも考えてます!

  • みーちゃんまん

    みーちゃんまん

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり携帯で結構十分ですかね!私も小学生になったらつけようかなーと、考えてて
    迷っていたので質問させていただきました!!
    ありがとうございます😊✨

    • 6月20日
ちゃ

子どもが小学校行きだしたらいるかなと思い張り切って買いましたが全く使いません😅

今は学校からの一斉連絡はメールで、何かあれば携帯に掛かってきます!

なので全く使わず固定電話は常に留守電です💦

  • みーちゃんまん

    みーちゃんまん

    小学生のお子さんがいらっしゃるんですね!!
    やっぱり携帯が主流なんですね😭

    じゃあ固定電話いらないかもですね😵
    コメントありがとうございます😊✨

    • 6月20日
ママリ

ルーターはあるので固定電話を繋いだらすぐに使えるのですが、今は携帯で十分なのでつけてないです( ˊᵕˋ )
小学校になったら付けようかなと思ってます☺︎

  • みーちゃんまん

    みーちゃんまん

    コメントありがとうございます!!
    ルーターだけつけてもらうようにしようと思います!!
    ありがとうございます😊✨

    • 6月20日
海月

元電機屋さんで働いてました。
新築の方は
今はだいたい固定電話つけるおうち
少ないですよ。
小学校でも、メッセンジャーとかが
メインになってるってお話ききました。
インターネットの光とか引けば
オプションの500円でつけられますから、ネットだけ先に
引いて、必要に応じて
後で電話は考えるって
人がほとんどですね。

お年寄りも、固定電話は営業からしか
かかってこないから
やめて携帯を持つって人も
結構相談きてましたよ(^^)

  • みーちゃんまん

    みーちゃんまん

    実際に働いてた方からの意見うれしいです😭
    やっぱり携帯が主流になってきてるんですね、、、

    固定電話確かに営業ばっかり実家はかかってきてました!!
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 6月20日