※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモリ🍑
産婦人科・小児科

現在のかかりつけの小児科が靴を脱いで入る病院で、抵抗感があります、、、…

現在のかかりつけの小児科が靴を脱いで入る病院で、抵抗感があります、、、。
(1番近くて通いやすいのですが、変えようと思っています)
みなさんはどう思いますか?気にしすぎですか?

コメント

はじめてのままり

私も結構嫌ですね…💦
一回ずつ箱に入れて除菌するタイプならまだマシですが…完全に使い回しタイプだとゾワゾワします😭

  • モモリ🍑

    モモリ🍑

    そうなんですー!!抗菌?除菌?の設備もなく使い回しです💦
    病気の方が使った(触れた)ものを、触るのか、、、と思ってしまいます😅

    • 56分前
はじめてのママリ

玄関の中で靴を脱いでスリッパに履き替えるって事ですか?🤔💦

  • モモリ🍑

    モモリ🍑

    そうです、玄関で病院のスリッパに履き替えていました!
    分かりにくい書き方でしたね💦

    • 50分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!💡
    私や子供がかかってる病院、どこもそのスタイルです😵‍💫💦笑
    そう言うもんだと思って、
    あまり気にしていませんでした!

    でも大人の男性が素足で病院のスリッパ履いてたのを見た時は、ちょっと嫌な気持ちになりました🤣

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

スリッパありますかね??

うちの近くの小児科はどこもそんな感じなので、そこまで気にしてないですが、基本的に(どこからでも)帰宅したら靴下は脱いでからリビングに入らようにしてます!!

  • モモリ🍑

    モモリ🍑

    スリッパはあります。

    そうなんですね!
    うちも大きくなったら、靴下を脱ぐようにします!!ありがとうございます♡

    • 49分前
たこわさび

スリッパ抗菌とかの機械もない感じですか?スリッパ共存が嫌なら自前スリッパでも良いのかな?とわたしはスリッパ抗菌の設備があれば気にならないです☺️

  • モモリ🍑

    モモリ🍑

    抗菌の機械なしです💦
    どうしてもその病院にかかる場合は、スリッパ持参検討してみます。
    ありがとうございます😭

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

どうせ家帰って玄関で靴下脱ぐので気にしたことないです!

はじめてのママリ🔰

靴を脱いで入る病院ですが、
気にしたことなかったです🤔
靴下で皆さん歩いてるので、
子供も含め裸足の方はいません。

何が気になるんでしょう?

あみ

嫌です。絶対。。。

でも通いやすいのであれば
帰ってきたらすぐに
靴下脱いでから入ります!

ぺんぎん

私は気にしないです!
靴脱ぐ小児科に行ってますが、清潔感ある病院ですし、家に帰ってきたら子どもは靴下脱ぐので!!
キッズスペースもあって助かってます💦

はじめてのママリ

逆に靴のままの方が嫌では…?
ほぼ100%ソファの上に靴で乗ってる子供いますし…。