※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
子育て・グッズ

小学4年生の娘がニキビで悩んでいます。皮膚科に行って、塗り薬もらって…

小学4年生の娘がニキビで悩んでいます。

皮膚科に行って、塗り薬もらっていますが悪化しています。
おでこにたくさんニキビがあり、最近は鼻や頬にも出来てきました。

なんとか治してあげたいです。
皮膚科では、子供に使える薬はないと言われました。
前髪を上げたほうがいいのは本人もわかっていますが、ニキビが気になり、前髪を下げて学校に行くようになりました。

お子さんで効果があった事例などあったらアドバイスいただけないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

微力かもしれませんが、
私は小学生のとき、カウ(牛乳石鹸)のスキンライフシリーズ使ってとても良くなりました!そこから今もずっと使ってます◎

ママリ

すみませんアドバイスはできないのですが、他人事とは思えなくてコメントさせてください。
私自身が小4の頃から顔中にニキビができてずっと悩まされていました。前髪あげたり皮膚科に行ったりしましたが改善せず、、。当時ニキビ用の洗顔を使ってたのですがニキビ用は結構洗浄力が強いので、今思うともっとマイルドな化粧品を使ってちゃんと化粧水で保湿してたら少しは改善したのかなと思ってます。(大学生になってからはそれでだいぶ改善しました。)

お子さんお辛いでしょうが、どんなに気になっても絶対ニキビを潰さないように気をつけてください!私は子どもの頃よくわかっておらず結構ニキビを潰してしまって、今でもニキビ跡がひどくて本当に後悔しています…。

前髪は本人が気になるなら無理して下げなくても良いのかなと思いました。
私は卒アルも全部前髪あげてて、ニキビだらけの顔が一生残ってしまい見るのも嫌なので😂

咲や

泡で出てくる洗顔料を使う(できる限り敏感肌用)
保湿をしっかりする
規則正しい生活、睡眠をしっかりとる
とかですかね🤔

皮脂が出てくると、皮脂を一生懸命取ろうとする人が多いですが、肌が乾燥しているので皮脂が出てくるんです
皮脂が出なくなると乾燥肌になります
皮脂の過剰分泌でニキビが出来ている状態なので、肌をしっかり保湿した方が、皮脂は抑えられますよ

ママリ

食生活はどうでしようか?
にきびあると憂鬱になりますよね。
よくなりますように!