※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人見知りっていつから始まりますか?もうすぐ6ヶ月になりますが誰に抱っ…

人見知りっていつから始まりますか??

もうすぐ6ヶ月になりますが誰に抱っこされてもニコニコ、声を出して笑います。
私やパパがいなくなっても気づかないんじゃないかと思います💦
普通じゃないですか?

コメント

あや

人見知りが始まるのは8ヶ月くらいが目安かと思います!まだそこまで気にしなくて良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    最近赤ちゃんを友達だったり親に合わせる機会が多いんですが人見知りしないのー?とよく言われて気になってしまいました🥲
    これからなんですかね、、!

    • 1時間前
  • あや

    あや

    保育士なのでいろんな子を見てきましたが、6ヶ月くらいで入園した子はまだまだ人見知りしない子が多かったですよ!1歳のお誕生日が近づいてくるとともに、いつの間にか人見知りするようになっていきます!
    また、はじめてのママリ🔰さんがよく支援館に行ったりするのであればママ以外の人に慣れているという環境的な要因があったり、もともとのコミュニケーション力が高いなどの性格によって人見知りが軽い子もいますし、そこまで気にしなくて良いと思いますよ!
    ちなみに、保育士目線で人見知りをしなくて心配になる子は、人見知りをしない+過度に他人に甘えたりする様子が見られる子なので、ただ人見知りが軽いだけでは特に何も思いません!

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

うちは4ヶ月くらいでしたけど、夫と義兄は全く人見知りなかったらしいです!
今はどっちもコミュ力の塊みたいな人です👏笑