※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが触れるものは全て洗うべきでしょうか。肌着やタオルは理解していますが、チャイルドシートやマットのカバーも洗うべきですか。他に見落としがちなものはありますか。

水通しって赤ちゃんが触れるもの全て洗うんですか😣?

肌着やお洋服、タオルやガーゼなどは
洗うよなとわかってましたが、
チャイルドシートとか抱っこ紐は盲点でした😱

ラウンドマットのカバーとか
ユニースリープのカバーも全部洗いますよね??

他見落としそうなものってありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私はチャイルドシート、抱っこ紐は洗って無いです!
服の上から触れるものなので、いいかなって思ってました😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    言われなかったら気づかなかったです😣
    たしかにべちょべちょ舐めちゃうからか〜と思いましたが、ズボラなので悩みます😂笑

    • 3時間前
mt

お洋服、タオルやガーゼなど以外はママがどこまで気にするかによると思います😌
私も準備しながらどこまで洗えばいいんだ?😱ってなりました😂
赤ちゃんが触れそうなものは一通り洗い、
授乳クッションのカバーや、クーハンやバウンサーなど外せそうなものは洗ってました🧺

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    バウンサー😫!気づかなかったです!!
    もう赤ちゃん用品の布は洗います!!
    見落としそうですね🥲🥲

    • 3時間前