
コメント

新米かあちゃん
部位は主に腕でしたが夜になると蕁麻疹出る日が続いた事がありました!
忙しくて病院に行けなかったんですが、私は仕事のストレスが原因だったように思います💦
特定の人とシフトが一緒の日に出ることも多かったので😂😅

はじめてのママリ🔰
寒い時期になると、寒暖差や乾燥でも蕁麻疹でます。
加湿はしっかりすることをおすすめします!
夜は自律神経の乱れとかもあるしストレスも可能性としては考えられますが、つらいですよね。
-
ママリ
確かに寒暖差もあるのかも?と疑いました🤔
自律神経の乱れありそうです🥲
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1時間前

ゆかりん
数ヵ月前から夫が全く同じで夕方になると蕁麻疹が出るようになり市販薬も効かなくて皮膚科でお薬もらって抑えてます!!
もうお薬無しではどうにもならなくて慢性蕁麻疹と診断がついて完治に8年位かかると言われたようです💧
ストレスは多いと思います…
早めに病院にかかれるといいですね😭
-
ママリ
本当ですか😣!
慢性蕁麻疹、初めて聞きました😱
完治に8年かかるんですね😱😱😱
早めに病院に行けるように仕事調整できればいいのですが😣
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1時間前
ママリ
やっぱりストレスが原因でも蕁麻疹出るんですね😭
夫は潰瘍性大腸炎もあるんですが、部署が変わり仕事が忙しくなって10年ぶりに悪化したところでした🥲
教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️