※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ディズニーに行った際、私は8kgの子どもを8時間抱っこして疲れました。旦那は運転してくれましたが、イライラしていました。私は感謝していますが、私も疲れていると感じています。

今日0.2連れてディズニー行ってきたんですけど
私が8kgを8時間抱っこ紐してたんですね。
旦那は往復1時間運転してくれたんですけど。
「俺は運転した。疲れた。」とずっとイライラしてて。
(そもそもディズニー行きたいって言い出したのは旦那)
運転してくれるのは感謝してるし疲れると思うけど
片道30分よ?
比べるもんじゃないけど私も疲れてる。
腰が痛過ぎて歩くのもやっと。

旦那ディズニー好きだし近いからよく行くけど
いっつもこうなってイライラするんだよな〜

コメント

ママり

比べちゃあれかもですが
8時間だっこひもより
往復1時間の運転のほうが楽ですね!笑🤣
逆がいいですね、、
ほんとお疲れ様でした🥲🥲💓
0.2連れてはほんと尊敬です!!

まだ子たち連れてディズニー行ったことなくて🥲

娘が行きたがってるのでそろそろ連れて行きたいとは思ってますが😌。。
片道2時間はかかります🚗笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    比べるものではないけど...比べたら絶対私の方が疲れてますよね!?笑
    しかも二人ともまだオムツなのですが夫は外ではおむつ替えしないので私が二人とも替えて。下の子に3回ミルク作ってあげたのも私。離乳食あげたのも私。
    帰宅後二人お風呂に入れたのも私。旦那はお風呂も入らず(汚ねえ)二人と早々に就寝。
    毎回毎回本当に疲れる😇笑

    片道2時間はもう旅行ですね!
    ディズニーほんっとうに寒いので暖かくなる頃に是非☺️

    • 3時間前
  • ママり

    ママり


    ええ?!まじですか?!
    ほぼすべて主様、、、、
    旦那様なにもしてなさすぎて!😱😱😱
    それはイライラしますね、、

    偉すぎます、主様、、泣

    ダブルオムツのとき、片方は
    旦那にやらせてました笑🥲

    • 3時間前