※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2人目が産まれてから急激にお金が減っていくようになりました💦夫名義の…


2人目が産まれてから
急激にお金が減っていくようになりました💦
夫名義の銀行口座を使っていて
アプリからしか利用履歴が見れないので
お恥ずかしながら毎月いくらくらい使っているのか
私はきちんとは把握していなくて、、💦
アプリは共有などはできないですか?

また、みなさんどんな感じで
お金のやりくりしてるか知りたいです。
夫も私もカード持ってるので
言ってしまえば使い放題です。
お小遣い制にしたいですが
どこからどこまでをお小遣いの範囲にするのか
また、お小遣いは現金にするかなど
ずっと考えています。
私は扶養内ぱーとです。
よろしくお願いします。

コメント

うに

旦那さんが使いすぎてるのではということでしょうか。

毎月の収入から生活費と貯金額を抜いて、残りの◯◯円が自由に使って良い金額だよとお互いに確認するのが良いと思います!

それでも使ってしまうのなら、コントロールは難しいかもですね💦

ままり

銀行口座のアプリは携帯1台しか連携できなかったりしますよね。

うちもクレジットカードメインなので夫名義の家族カードを作って買い物してます。そうするとアプリで明細確認できるので管理しやすいです。

お小遣いは決めてないです。
収入は多くない庶民世帯なので月初めに飲み会の予定聞いたり、買いたいものとか聞いて予算配分決めてやりくりしてます。