
最近お昼寝が必ず30分で起きてきます🥲今まで2.3時間寝てたのがなぜなの…
最近お昼寝が必ず30分で起きてきます🥲
今まで2.3時間寝てたのがなぜなのか……
同じ経験されてる方いますか?仕方ないことなんでしょうか?🤔
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

まめ
もうすぐ4ヶ月になりますが3ヶ月になってからうちもお昼寝は30分から1時間くらいになりました🙆♀️
その分夜寝るようになったんじゃないですか?😳
最近お昼寝が必ず30分で起きてきます🥲
今まで2.3時間寝てたのがなぜなのか……
同じ経験されてる方いますか?仕方ないことなんでしょうか?🤔
まめ
もうすぐ4ヶ月になりますが3ヶ月になってからうちもお昼寝は30分から1時間くらいになりました🙆♀️
その分夜寝るようになったんじゃないですか?😳
「お昼寝」に関する質問
ワンオペ。 一人っ子なので2人以上子供いる人と比べたら全然大したことないかもです。 でもめちゃくちゃ大変です。 子供は歯磨きが苦手でいつも逃げます😖イライラ 旦那は20時頃帰宅、子供は21時に寝ます。 旦那帰宅後の1…
1歳半くらいで保育園行ってる子、何時に就寝ですか? 息子は託児所に行ってるんですけど12時から15時くらいでだいたい毎日2~3時間お昼寝してます。 ちょっと前まで20時頃寝てたのに体力ついてきたのか21時くらいに寝ます…
保育園に入るまで夜型だった子いますか? どうやって治しましたか? 保育園に入るまでに直して下さいと言われました。 頑張って朝起こして生活しても、疲れてるのか眠いのかお昼寝を2回してしまいます。 どう頑張っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね✨!
夜も3ヶ月までは6.7時間ぶっ通しだったんですが4.5時間で毎回起きるようになっちゃって🥲
何も変えた事はないんですが成長の1つなんですかね😂
まめ
うちと一緒です😭
3ヶ月までは夜通し寝てたのに🥺
日中もグズるようになり😇
今もう少しで4ヶ月なるのですが
やっと落ち着いてきました😵
成長の1つだと思いなんとか乗り切りました😮💨
ママリ
ほんとですか🥹
同じで少し安心しました😭
4ヶ月前にして落ち着いてきたんですね!
やっぱり成長の過程でもありますよね😢✨
コメントくださって嬉しいです💓