
正社員の求人に同時に応募したときのことについて悩んでます。こどもを…
正社員の求人に同時に応募したときのことについて悩んでます。
こどもをこども園に通わせていますが、求職活動中のため11月末までに決めなければなりません。収入面の関係で、希望は正社員です。
現在応募したいところが2社あるのですが、
①は書類選考、面接が2回で筆記試験あり(待遇は良)
②は書類選考、面接が1回で筆記試験なし(待遇は①より劣る)
同時に応募し、上手いこと面接してもらったとして、合否は②の方が早いですよね。
①が第一希望ではあるのですが、仮に②から採用を頂いたとしても、①の合否がわからないのに断って、①に賭けるのも状況(11月末までに決めなきゃいけないとか金銭面とか)的にきついです…。採用して頂けるだけありがたいので…
こういう経験あるかたいませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
11月末までに決めないといけないのは内定ですか?
働き出さないといけないのが末からですか?
内定さえ貰えればいいのであれば、内定が出たら、ひとまず入社日を1の結果が出るより後にしておき、1でも採用されたらすぐ2を辞退するのではだめですか?
はじめてのママリ🔰
こども園からの文章的に12月1日には働き始めないといけない感じです。
ありがとうございます!もし採用されたら、会社には申し訳ないですがそういうやり方もありますね。