
片耳だけ、耳の閉塞感というか音の膨張感というか違和感があります。な…
片耳だけ、
耳の閉塞感というか音の膨張感というか
違和感があります。
なんだと思いますか?
病院行くべきか悩みます。
もう5日くらいあります。
聞こえづらさもあります。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!
わたしも妊娠中ありますよ。

ママリ
突発性難聴か耳管狭窄症(耳管閉鎖症)かなって思いました🤔💭
私は後者の方になったことありますが、1ヶ月ぐらい続きました😵
貧乏性なので病院行かず……
-
ママリ
病院高いですよね、、、私もそれプラス授乳中だしなと悩んでいます😞
1ヶ月…長かったですね。我慢できるけど不快感すごいですよね😞
もう少し様子見てみます!- 2時間前

まぬーる
早く行かないと、手遅れになることもあるので早め早めに💦
私はストレスなどで突発難聴よくなります
-
ママリ
ありがとうございます!
手遅れ、なんてことがあるんですか?
勝手に治るかなと思っていましたが怖くなってきました…
ストレスありまくりなので、原因はそれにしておきます、一旦💦- 2時間前
-
まぬーる
あります💦いますよ。
私は短期で治す為に、産後にステロイド飲みましたよ〜👍️
授乳中でも飲めるものはあります✨
メニエールとかに進むより、
今パッと治したほうがいいですよ!- 1時間前

みまり
育児のストレスでなりました!
私は左耳だけテレビ見てるときに急になりました💦
左感音性難聴でした!薬もらったら治りましたよ😄
-
ママリ
私は起きたら左耳だけ、、です。
育児のストレス…より旦那のストレスがすごくて。笑 そっちかもしれません😞
授乳中だからなとここ数日ずっと悩んでいますがお薬出るなら…行こうかな?
ありがとうございます😭- 2時間前
-
みまり
授乳中でも飲める薬でしたよ!
3人目産後6ヶ月くらいのときだったので知らず知らずにストレスたまってたらしい😅
初診で耳鼻科行きましたけど数千円でしたよ!すぐ治ったので拍子抜けでした!悩んでるなら行ったほうがいいと思います!
ちなみにちゃんと聞こえの検査してくれるところ行ってくださいね!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
他の方も言ってますが、放っておいて治る病気もありますが、突発性難聴とかは治療開始が遅れると一生治らなくなってしまうこともあるので早めの受診が良いですよ!
ママリ
私も妊娠中はあるあるだと聞いて放置してましたが、もう違くて、、、
ありがとうございます🌟