
事故で被害者になった方いますか?9月の初めにぶつけられ、10対0でした。…
事故で被害者になった方いますか?
9月の初めにぶつけられ、10対0でした。
むちうちになり、週1〜3日で整骨院に
通院してますが、慰謝料や通院費❓って
だいたいどのぐらい貰えるのでしょうか…?
- ♡ママリ♡(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今年ぶつけられて被害者で
同じく通院してました!
相手の保険会社とは連絡とってますか?
慰謝料もらえます!
通院費?治療費?は病院に直接保険会社から支払われるので手元にはきませんでした。
私はあまり通院できず3ヶ月間で
14~16日くらいの通院でした。
+主婦手当で、慰謝料が20万ちょいでした。
もっと行ってるでしょうし、それよりは貰えます!弁護士特約はついてますか?
弁護士お願いすると慰謝料の金額は増えますし面倒な事は全部やってくれますのでオススメですよ😊🙏🏻(私はできず🥲)

ママリ
10:0自動車と自転車(私)の事故あります。
私はそのまま救急車で搬送され、
骨折のため入院手術1週間後(早めてもらった)に退院で、
その後、月に2回の国立病院への通院と(運ばれたところ)週3〜4回のかかりつけ医でのリハビリを行ってました。
4ヶ月後に通院を終わらせて、
正社員のお給料分合わせて440万円ほど支払われましたよ。
慰謝料だけなら自転車の買い替え費用とか含めて、
120万円程度かと思います‼︎
肘の骨折で、
家事ができなかったのもあり、
家事代行費用とかも入れてくださいました。
接骨院だけだとカウントされないので、
しっかり間に整形外科を挟まないとなりませんよ。
接骨院は医師資格がないので💦

はじめてのママリ🔰
慰謝料は通院日数×2×4300円分ですよ🙆♀️
弁護士特約ついてるなら、弁護士さんに入ってもらった方が金額は上がります!
-
♡ママリ♡
そうなんですね!なら、あまり貰えないかもですね…
- 2時間前
♡ママリ♡
弁護士特約は、私の方についておけば?ってことですか?
♡ママリ♡
主婦手当とかもあるんですか?
私はパートで仕事してる為、主婦手当などは無いかもです…
♡ママリ♡
通院しながら、仕事もしてましたし…
はじめてのママリ🔰
弁護士特約はママリさんの方についてるなら、使えますので使った方がいいです!
正確には休業損害です。パートでも、兼業主婦であれば主婦手当の方で請求できると思いますよ。
まずは自分の保険会社に、弁護士特約ついてるか聞いてみるといいと思います✨️