
1年生です。学校のカラーテストで80点とかだとまずいですか?100点の時…
1年生です。
学校のカラーテストで80点とかだとまずいですか?
100点の時もありますが、ちょいミスで90点や80点があります。
たとえば計算間違いだったり、白という漢字を日と書いてしまったりです。
直しをすれば自分で解けます。
中学受験とか学年1番とかは全然考えてないです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

えるさちゃん🍊
うちは別にいいかなーって思ってます🤔
間違えちゃって直してここ間違えたんだーぐらいだしやり直せばできるのでそこまで重く考えなくていいかなって感じです👌

みぃ
あります😂
めちゃくちゃくだらない間違えばかりしてきます🥹

はじめてのママリ🔰
今だに高校、中学の1問間違えで100点とりそびれた記憶あるので、小1なら全然アリです。
年齢が上がるにつれてケアレスミスが増えて改善しないのはよくないとは思いますが、、
でも漢字でのミスは定着が若干弱いのかな?と心には置いてたほうがいいかもです。

ねこ
分かってなさそうな点数なら心配しますが、ケアレスミスでなら1年生だしそんな気にしません💦
でも個人的に漢字の書き間違えミスってケアレスミスではないと思うので、授業で定着してないなら復習したりが必要だなと少し焦ると思います!
コメント