※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーパーについて質問があります。ガーゼスリーパーは必要でしょうか?また、何重が使いやすいですか?

スリーパーについてです!
今西松屋で買った写真のようなスリーパーを持っています。
よく室温目安による服装マニュアルなどでは
4重ガーゼスリーパー、6重ガーゼスリーパーなどが
書いてありますがやはりガーゼスリーパーは持っておいた方がいいですか?
使い勝手がいいのは何重ですか?

コメント

スノ

写真がないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    忘れました!これです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

写真忘れました!これです!

あんず

スリーパーはフリースの完全冬用のものしか持ってないくて、掛け布団がわりに6重ガーゼケット使ってます!

はじめてのママリ🔰

うちはずっとガーゼのスリーパーです🥺

2重ガーゼと6重ガーゼを使い分けてます。
夏エアコンかけてる時期は、肌着+2重
今くらいの時期は長袖パジャマ+2重
もう少し寒くなってきたら6重とかにしてました。

しっかり汗を吸ってくれて熱がこもりすぎないので、真冬でもガーゼか綿素材がおすすめです。