※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

今月から2人目妊活始めました!1週期目はどうかな〜とアプリだけで始めま…

今月から2人目妊活始めました!
1週期目はどうかな〜とアプリだけで始めましたがダメでした。
来月から排卵検査薬をしてみようかなと思うのですが、

アプリの排卵予測日が
ルナルナ、ラルーン→11/5
コノトキ→11/6

となっています。
今回の生理は今日10/22からです。
アプリでの次回生理予測日は全て11/20と出ていて、
平均生理周期は29日となっています。(28〜31?)

この場合、排卵検査薬はいつから始めるのがよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

万が一、ズレても大丈夫なようにだいたいアプリの予測の4日前から始めてます。排卵検査薬の線が少しずつ濃くなってきたら検査する頻度も増やして陽性がしっかり出たらタイミング取ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😊
    4日前の11/1から始めてみようと思います!

    1周期のうち何回くらいタイミング取りますか??

    • 37分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそんなに回数をできる方ではないので🤣排卵日の2日前と当日の2回です!

    • 10分前