少食、食に興味が無い子、なんか工夫してますか?5歳の女の子です。赤ち…
少食、食に興味が無い子、なんか工夫してますか?5歳の女の子です。
赤ちゃんのころからミルク全然飲まないし、お腹すいたアピールもありませんでした。
大きくなった今も全然食べず、身長も体重も増えなくて困っています。
朝はロールパンひとつで精一杯。なんとかコーンスープとフルーツを食べさせてますが、それもやっとの思いで食べます。
保育園では食べているらしい、おかわりもするらしいですが、どれだけの量かはわからないです。
夜も茶碗半分くらいの白米で精一杯。おかずも食べますが、年齢の割に少ないと思っています。下の子より全然少ないです。
おかしもほぼ欲しがりません。食べたいと言って買ったおかしですら半分くらいでいらないと言います。
どうやったら食べますかね?それともこれが限界と諦めるべきですか?
ちなみに、低身長で引っかかったので通院治療はしています。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント