
まじで精神的にしんどいです。吐かせてください...旦那を6時に起こさな…
まじで精神的にしんどいです。吐かせてください...
旦那を6時に起こさないといけなかったのですが
ここ3日間くらい起こせず遅刻させてしまいそうになりました。最近下の子(10ヶ月)の息子が夜泣きが酷くて悩んでいて
朝6時に起きて旦那を起こす事ができません😭
今朝旦那に「起きてちゃんと起こして?」って怒られ妻は起こすのが仕事やろみたいな感じでキレられて「私も夜泣きとかあるから…」ってぶつけたら「ほんなら一生寝とけ!」て言われました。
起きないといけないのは分かっています。でも起きれなくて😭どうしたらいいか分かりません...😭
旦那の職場の同級生の人にもごめんやけど起こしてあげてって言われてて、やはり妻は夫を起こすのが仕事、当たり前の事なんでしょうか。
朝からすごい夫に言われてしまい喧嘩になり泣きたいです。
- おと(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやいやてめぇで起きろやって話ですからね!!

はじめてのママリ🔰
え?自分で起きないんですか😱?大人なんだから自分で責任持って起きろですよね😭目覚ましかければいいだけでは…意味わからないです😭そんなの自分でやればいいじゃないですか!!
-
おと
夜中に夜食用意してって言ってくる上に朝6時に起こして。です😭
目覚ましかけても起きないんです...- 4時間前

mama
当たり前じゃないし、
旦那さん子供じゃないんだから自分で起きるべきかと😅
-
おと
私が起こすのが当たり前みたいな言い方しかしてこなかったです今朝...🥹
- 4時間前

り
え、自分で起きれないのなにかご病気でも??って思いました。
大の大人が自分で起きれず奥さん任せ、しまいにはキレるとは‥?!周りも起こしてあげてって言ってくるの、は?って話だしいろいろ意味わかんないですね😇
わたし性格悪いので、夜泣き対応で起きたらそのままオールして、朝起こすときに死んだような顔して起こすために夜中から起きててあげたわーって嫌味言います(笑)
-
おと
ここまでキレられると起きれない病気?てなりますよね😂
専業主婦だから起こさないといけないんですかね...- 4時間前
-
り
他の方へのコメント見ましたが、おとさんいないときご実家帰ってるんですか、、そしたらもうわたしなら起こしません(笑)黙って実家帰ってくれよって思います😇- 3時間前

ママリ
おとさんいない場合はどうやって起きてるんですか?
うちの旦那も起こさないと起きなくて一度喧嘩になりムカついたので、わざと起こさなかったことあります🤫
ギリギリに起きてキレながら行きました😂
自分でもちょっとは起きようと努力してほしいですよね😮💨
-
おと
私いない日は実家で寝て親に起こしてもらってる25歳です。😅
今朝も私に、起こせないなら俺実家帰る!て言わました。- 4時間前
-
ママリ
自分では起きないんですね😅
- 4時間前

ゆきだるま
起こすの当たり前じゃないです。
自分で起きろ、出来なければ自己責任です。
自分は夜泣き対応せずに寝れてるくせに腹立つ言い方しますね。
子供じゃないので、そこまで面倒見ません。
-
おと
子供の夜泣きで一切起きません。
だから腹が立ちます本当に- 4時間前

なー
すみません。他所の旦那様なのに、腹が立って仕方ないです💢💢
いい大人が!!てぇめで起きろって話ですよ!!
夜泣き対応で寝不足なのに!!!
夜泣き、きっついですよね…😭
もう、寝て下さい!少しでも体を休めてください!!
それでも文句言うなら起こす代わりに、夜泣き対応して頂きましょう!
-
おと
ほんとに腹立ちます😡
起きるのは私に任せっきりです。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
専業主婦ですが起こしません!旦那さん、そんなに起こしてほしいなら自分のママに起こしてもらえばいいのでは…?
そんなに起こしてほしいなら夜泣き対応は旦那さんがどうぞ!

ママリ
もう大人なのにー!!専業主婦でもパシリではないです☹️
周りの友人たちまで起こしてあげては変すぎます😫
私の周りはむしろ夫が起きる音で子どもが起きるから静かに起きてよって怒る人のほうが大半です!!笑
流石に自分で起きて欲しいしおとさんを怒らないであげて欲しい😭

ママリ
自分で起きれないのを
人のせいにするような
子供はいりません…邪魔でしかないし
仕事増やさないで欲しい😅😅😅
ここのコメント旦那さんに
スクショで送ってあげたいですね☺️

はじめてのママリ🔰
いやいや、大人ですよね?自分で起きてよって思います💦
夜泣きの大変さとか知ってます?
アラームかけたらいいじゃないですかね💦

はじめてのママリ🔰
おとさん!お返事要らないです!
寝てください!
ママは一生(朝)寝るので、明日から自分で起きてもらいましょう!!!
私ならすっごい嫌み言っちゃうけどなぁ…
「妻が起こすの仕事って知らなかった〜💦おかあさんの仕事かもだけど、小学生で起きれるようになるのかとおもってた💦まだ出来なかったんだねごめんね。義母から引継ぎ受けてかなかったから、起こし方一応聞いてみるから、早く起きれるようになろうね!」っていっちゃうなぁ…

はじめてのママリ🔰
私は夜泣き?夜間授乳のとき
旦那起きないかなぁと
あぁ眠いのに、大変だな、あー!とか
声結構出してます😂今日なんか全然
朝起きてくれなくて こっちは夜間毎日
起きてるのに1番パパが寝てるよ?少しは大変だって思わないの?って言いました😅
うちはアラーム何度もかけてますが
結局は私が起きた音で起きます。
多分私先に起きたから怒られると
思って眠くて起きてると🤔
どうして朝起きれないの?
夜間起きてるならそれは朝にできないの?
私も夜間起きて眠い中頑張って朝起きてるんだけどっていいます。
旦那はロングスリーパーだから、と
言ってきますがじゃあ子供と早く寝て。
スマホ触らないですぐ寝てと言いました!
おと
やっぱりそれで間違ってないですよね😕