※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

こちらでもご意見お聞かせください🙇‍♀️みなさんならどうしますか🥹?

こちらでもご意見お聞かせください🙇‍♀️
みなさんならどうしますか🥹?

コメント

たろうちゃん

自分が休憩ほしかったら相談しますし
休憩いらなかったら
そのまま働きます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    休憩いらないんですが、5時間以上は休憩30分と言われたのでとらされそうな気がして😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

休憩欲しいって事ですかね?
私は短時間パートなら休憩よりお給料にしたいので休憩なしで働きます😊
規則的におっけーなら休憩ありで相談しても全然問題ないと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    休憩いらないです💦
    でも面接時には5時間以上は30分とってもらうと言われてるのでとらされそうだなと😭新人の分際で休憩いらないと言うのはどうなのかなと😭💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!そっちですか!ありだと思います😊
    私も休憩なしで良いか相談した事ありますよ🙆‍♀️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    面接時に言われたけど、違う社員さんに相談していいですかね💦多分面接してくれた方はとってくれと言ってきそうで🥲
    どういう言い方が角たたないですかね?💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休憩なしで働いてる方もいるようですが、私も休憩なしでの5時間勤務は可能ですか?ってそのまま聞いて良いと思います🙆‍♀️
    ダメって言われたらそれはそれで諦めて休憩取るしかないですね💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのベテランさんにも被害及びそうで怖くて😭普通に5時間丁度でも30分の休憩はとったほうがいいのでしょうか?って聞くのどうですかね😭?それかいつも一緒のシフトの歴長いパートの人に相談してみるのどうですかね😭?もうこういうの言いづらすぎて気分下がります😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その聞き方で問題ないと思います😊

    聞きにくいければまずパートさんに相談してみたら、その方たちがどういう経緯で休憩なしなのかわかるかもしれませんね!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね😭✨
    ちょっとパートの方にまずは聞いてみようとおもいます🥹✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8時間前