
コメント

ままり
換気扇と、反対側ぐらいの窓も少し空けて空気の流れを作ってみてください。

はじめてのママリ🔰
どうしたらいいのかはわからないですがめっちゃ共感です✋🏼✋🏼✋🏼笑
-
はじめてのママリ🔰
不思議ですよね!!
何であんな臭い残るんでしょう?- 2時間前
ままり
換気扇と、反対側ぐらいの窓も少し空けて空気の流れを作ってみてください。
はじめてのママリ🔰
どうしたらいいのかはわからないですがめっちゃ共感です✋🏼✋🏼✋🏼笑
はじめてのママリ🔰
不思議ですよね!!
何であんな臭い残るんでしょう?
「パン」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どんなに換気してもだめです🥺
夜とか出かける時とか窓閉めると臭い復活です
ままり
換気は焼く段階からしてください。
焼き終わってグリルやフライパンが冷めたらすぐ洗う、重曹がオススメです。
フライパンだと壁や床にも飛ぶので、キッチン周りと合わせて掃除する。
食べ終わったら骨とかの生ゴミは口を縛る、皿はすぐに洗う。
部屋の中で硬すぎずに絞ったタオルをぶん回す。
コーヒーのガラを一晩中置いておくか、緑茶の葉っぱを焦がさないように乾煎りして見てください。
ちなみに我が家は、魚焼き出す前に窓半分あけて換気扇を最強にして焼きます。
食べ終わるまではそのまま換気して、コーヒーのガラ置いて寝たら翌朝には消えてます😊
はじめてのママリ🔰
タオルぶん回すは初耳です😳
コーヒーと緑茶もやったことないのでやってみます!