※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
ココロ・悩み

エアコンの設定温度について質問したのに、エアコンを使わないといった否定的な回答が返ってくることに困惑しています。どうしてそのような反応があるのでしょうか。

なんなんだろう…

「エアコンの設定、何度にしていますか?」という問いに

「私はエアコンつけません!」とか「うちは床暖房です」とか回答してくる人たち…

その答え…求めてないんだけど💦

質問の回答をほしいのに否定してくる人ってなんなんだろうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリ文盲多いですよね🥹笑

  • まいまい

    まいまい

    ちゃんと読んで欲しいです💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    子供を学校とかに入れるようになったらこういう理解力ない系とも会話しないとなのか〜めんどくさそうだなといつも思います🤣

    • 6時間前
  • まいまい

    まいまい

    こういう方ってきっと会話があちこちに飛ぶから、お子さんの語彙力は低くなる…ってインスタで話してた方いました💦なんかわかる気がする😅

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳
    わかる気します😅😅

    • 4時間前
ママリ

めっちゃ分かります😩
その回答になってない回答で質問下がって解答率減るんだけど…って思います🥹

  • まいまい

    まいまい

    確かに!!
    相手の求めてるものの回答してほしいですよね💦

    • 6時間前
怒霊美ちゃん

最近文脈を読み解けない人増えたなと思います…感情だけの脊髄反射で書き込んじゃうと恥かく時もあるので私も気をつけなきゃと思いますね…

  • まいまい

    まいまい

    その答えいる?って方いますよねー

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

けっこういますよね〜
リアルでも同じ様に会話してるのか気になります(笑)

  • まいまい

    まいまい

    気になります!会話続かなそう💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続かないか、ズレたまま勝手に話進めてそうなイメージです

    • 5時間前
  • まいまい

    まいまい

    私のイメージだと、そうやって話しがズレてズレて最後に自分の話に持っていく=自己中な話になるってパターンな気がしちゃいます

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像つきます(笑)

    • 5時間前